納品物がこちらの希望と違う

  • Windowsアプリケーション開発の相談
  • 解決済
  • 回答数:2
  • 閲覧数:135
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

湖西商店 (kosaisyouten)

ログインすると、湖西商店 (kosaisyouten)さんに「ありがとう」を伝えられます。
今回、Amazonの画像取り込みツールをお願いしました。
画像取り込みツールの納品後にテストもしてない段階で、いつ受け取りの通知を貰えるかと言われたので、まあ受け取りだけならいいかと、内容確認せずに完了してしまいました。
実際ツールを動かすと、画像のリネームした名前の末尾枝番が0から連番となっており、1からの連番にして欲しいと依頼すると、最初に0からだと言っている。別料金だ。と言われました。
メールさかのぼっても、そんなこと書いてありません。
仕様書もなく、口頭で説明されたのみ。
確認のために内容の簡単な仕様を、こちらが記載したもののみでした。
相手に連絡しましたが、言ってもムダだわと分かったので、ランサーズに連絡している最中です。
よくある事なんでしょうか。
投稿日時:2024年09月17日 16:38:02

回答者コメント

私の見落としでしたら申し訳ないですが、回答の際に依頼詳細を確認しようと思い、質問者様のプロフィールページに飛びましたが、該当の依頼がみつかりませんでした。プロジェクト方式の直接依頼での仕事しょうか?

>容確認せずに完了してしまいました。
これをしてしまうと、なかなか後に戻ってどうにかするというのが難しくなります。
完了ボタン=検品問題無し、完了、支払いOK という重い意味を持ちます。

>ランサーズに連絡している最中です。
ランサーズはトラブルに介入しません。仲裁もしません。
「当事者同士で解決してください」という返事が返ってきます。

かと言って、今回の相談はランサー側にも問題があります。
このような場合、当事者同士で話あって、お互いがどこで落としどころを作るかをしっかり相談するしかありません。
最悪の場合、弁護士などの第三者の介入も視野に動かれる方も中にはいらっしゃいます。
ログインすると、坂崎良一郎 (jow11ahoik)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2024年09月17日 17:08:36

回答者コメント

>よくある事なんでしょうか。
まず、内容を確認もせずに、完了支払いするということじたい、非常に危険な行為だと思いますよ。ランサーズでは、検品に普通2週間かけていいことになっています。支払ってしまったら、終わりで、何があっても、自分のミスでも一切関知しないというランサーはなかにはいるでしょうね。よくあるかは統計がないからわかりませんね。

今後は以下を実行されるとよいでしょう。
・必ず、「NDA契約」を結ぶこと。相手は名前も住所も公開します。
・システムなど後々問題が発生するかもしれない依頼は、独自の業務委託契約書を結んでから始めること。
・2週間はみっちり確認してから、お支払いすること。2週間過ぎてもお咎めはありません。(私への依頼も先にお客様がいる場合、検収に1カ月以上かかることもあります。)

顔が見えない相手へ仕事を依頼するわけですから、念には念を入れて、仮払いの前に、疑問は全て払拭しましょう。
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2024年09月17日 17:23:53
会員登録する (無料)