データ納品後の依頼

  • 収入の相談
  • 解決済
  • 回答数:3
  • 閲覧数:102
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

筒井淳二 (0909jt2021)

ログインすると、筒井淳二 (0909jt2021)さんに「ありがとう」を伝えられます。
先日ロゴデータ納品ご飯に
お客様の方で、旗(のぼり)を作る事になり縦組の依頼がありました。最終的に電話番号も入れのぼりのデータを納品したのですがこれはどうなるのでしょうか
投稿日時:2024年06月09日 09:34:49

回答者コメント

ご相談の意図がよくわかりません。
どうなるとは、支払いについてでしょうか?それとも検品など過程のお話でしょうか。
もう少し詳細を記載していただければ回答しやすいかと思います。
ログインすると、坂崎良一郎 (jow11ahoik)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2024年06月09日 10:55:40

回答者コメント

依頼されて作業をして納品したのでしたら、それで終了では?
質問者様の気持ちは、+αの仕事をしたので別支払いしてもらいたいというようなことでしょうか?そうであれば、普通仕事にとりかかる前に、クライアントにお願いする必要がありますよね。どうしなくてはいけないのような決まりはないです。サービスされる方もいるでしょうし、きっかり予算だてお願いするランサーもいる。

ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2024年06月09日 10:56:36

回答者コメント

データ濃飛後の依頼➡データ納品終了後に、追加依頼が来たのであれば、クライアントから別オファしてもらうのが普通です。前回納品前でしたら、増額で対応できます。
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2024年06月09日 10:58:07
会員登録する (無料)