回答者コメント
似たことがありました。私は提案を辞退するつもりであった案が当選してしまい、当選後に少し作業が発生するようだったのでお断りしました。当選撤回をサポートに頼みましたところ、クライアントにOKが取れたら、銀行換金(振込)の前でしたら、ランサーズサポートからクライアントにお金を戻しますと言われました。今から3,4年前のことですので、今と同じかはわかりません。クライアントに連絡しました。返金する・辞退するといったのに、その後クライアントがサポートに連絡しなかったため、そのまま報酬(銀行振込)になってしまいました。困りましたがそのままです(報酬3000円くらい)。その後連絡、返事もこないで、お互い評価もしませんでした。回答者コメント
>ランサーズからは「直接ランサーとやりとり(ランサーズを挟まずに返金手続き)してほしい」となったようです。投稿者コメント
青野様、坂崎様、早速のご回答ありがとうございます。回答者コメント
余談ですが過去の相談で「発注の際に別途発生した料金の支払い(交通費などの諸経費)は、銀行振込等の対応でいいのか」という相談があり、サポートに聞いてみたほうがいいという結論になったことがあります。投稿者コメント
坂崎様回答者コメント
そもそも、私は以下の話はおかしいとは思います。回答者コメント
こんにちは。回答者コメント
今、そのクライアントプロフィール確認。投稿者コメント
MEGAさん、青野さん、皆様回答者コメント
自分が「自動当選」となり、ランサーズから報酬が振り込まれました。投稿者コメント
すみません、昨晩、気が動転していて頭に入っていなかったようで、回答者コメント
プロフィールには時給1500円と書いてありますが、コンペにいくつも当選しているイラストレーターさんの時給は3000~5000円くらいあって然りだと思います。また、やり取りしたりしている時間も相当でしょう。回答者コメント
理詰めをするのであれば投稿者コメント
お二方、どうもありがとうございます。回答者コメント
利用規約投稿者コメント
坂崎さん、ご丁寧にありがとうございます。投稿者コメント
ご報告します。
suzume29 (suzume29)
描き起こし分の報酬はもらえないのかという相談をした者です。
その後、自分が「自動当選」となり、ランサーズから報酬が振り込まれました。
また、「イラストやロゴなどの案件の場合は(クライアント様)に何らかの納品をして下さい」との文があったため、描き起こしたファイルを添付して納品しました。(1週間前)
そして今日、クライアント様からメールにて
「意図しない発注のため返金してほしい」と言われました。
ランサーズからは「直接ランサーとやりとり(ランサーズを挟まずに返金手続き)してほしい」となったようです。
返金は応じるしかないのでしょうが、納品しているし、何といっても直接送金となるとランサー名ではなく、名義人の本名になりますよね。
何か、良い方法はないでしょうか。
よろしくお願いします。
追記コメント:
後日談になります。
その後、先方から描き起こした分の買取のご相談がありました。
直接依頼で発注していただき、話し合いにて金額の折り合いを付け、
完了となりました。
先方なりに誠意を示してくださったのだと思い、今は感謝しております。
念のため先方の名誉のために、追記させていただきました。
アドバイス下さった方々にも改めてお礼申し上げます。