監視カメラになるアプリの開発

  • iPhone・iPadアプリ開発の相談
  • 回答受付中
  • 回答数:3
  • 閲覧数:1497
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

ワイアーウェブデザイン (wirer)

ログインすると、ワイアーウェブデザイン (wirer)さんに「ありがとう」を伝えられます。
iPhoneアプリ・iPadアプリ開発の依頼を検討しております。
依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。

以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。

■依頼の目的・背景
防犯に対する意識が高まってる中、誰もが簡単に防犯できる方法を探して、このアプリの開発を検討しました。既に多くの似たようなアプリがありますが、もう少し簡単で、誰でも使えるようにしたい。
ソフトウェアの設計経験はありますが、アプリ設計に関しては素人ですので、今回相談した次第です。

■参考になるアプリ(URLなど)
  ・Rusuban cam
   http://www.rusubancam.morphoinc.com/
  ・AtHome camera
   https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ichano.athome.camera

■必要な機能
  ・スマホが撮った画像を他の端末(違うスマホ、Android、PC)から見れる
  ・動体検知して録画、メールなどで通知する
  ・3G回線などで外部からリアルで画像を確認できる

■その他(納期やOS・開発言語など)
  ・特にありませんが、できればAndroid用アプリにも流用しやすいようにしたい
   (HTML5 ハイブリッドアプリ?)

回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
投稿日時:2015年03月19日 23:21:24

回答者コメント

koba1000と申します。

ソフトウェアの設計経験が有るとのことですので、まずは要件定義書を
作成頂いてエンジニアに閲覧頂いたほうが話がスムーズになるかとおもいます。

外部からの確認もあるので、データをサーバにストアしておく必要もあるかと思います。
Dropbox等と連携させるのか?自前でおいておくのか?なども要件に盛り込んでいただくと
より回答を得やすいかと思います。

短納期で且つiOS/Android両対応となると、Web上に実装してしまうほうが
簡単なのですが、用途が用途だけにWebで展開しても良いのか・・という点が
気になります。

要件の詳細がわからないので、概算ですが
WebベースとしてiPhone/Android共通で、レンタルサーバを利用する想定だと
概ね 25万程度(サーバ維持費は 月2,000 〜 5,000程度 規模による)

それぞれのOSのアプリとして実装する場合であれば
iPhone版(iOS版 / xcodeにて作成)で 40万〜 くらいになるかとおもいます。
AppleDeveopper登録関連の諸費用や、申請に関するレクチャーなどは含まず。

Android版(Android4.x / 5.x / SDKのみ使用) で 20万〜くらいかと。


ご参考までに。
ログインすると、KOBAYASHI Design works. (koba1000)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2015年03月23日 21:21:32

ワイアーウェブデザイン (wirer)

ログインすると、ワイアーウェブデザイン (wirer)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

koba1000様

お世話になっております。細かいところまでご説明いただき、ありがとうございます。

大体の値段が分かり、大変助かりました。
依頼するときは要件定義書を用意しておきたいと思います。

「Web上に実装〜」というのが不勉強でピンと来ておりません。
スマホにアプリインストールすることなく、監視カメラのような機能を持たせることができるということでしょうか。
また、スマホに監視カメラのアプリをインストールして、撮った画像をWEBにあげるということでしょうか。

もしお時間がありましたら、ご回答頂けたら幸いです。


以上です。
投稿日時:2015年03月23日 22:30:49

回答者コメント

wirer様

ご返信ありがとうございます。
Web上に実装すると言う場合で監視カメラのような機能をもたせることは可能です

こちらの記事を参照頂くとよいかと。
http://ascii.jp/elem/000/000/702/702494/

最近の環境であれば、すべてWeb上だけで完結もできるとおもいます。

ご参考までに。

ログインすると、KOBAYASHI Design works. (koba1000)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2015年03月27日 12:32:06

ワイアーウェブデザイン (wirer)

ログインすると、ワイアーウェブデザイン (wirer)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

ご回答ありがとうございございます。
そのようなことができることは初めて知りました。
参考となるページまで乗せていただき、よくわかりました。
投稿日時:2015年03月27日 12:39:38

回答者コメント

wirer 様

新しい機能なので、HTML5 対応のブラウザが必須となりますが、
chrome / safari ともに動作するコードにできますので Android/iPhoneいずれでも
展開できると思います。

昨今のスマートフォンの使用期間は1年〜2年程度ですので、大量に余るスマートフォンが
有効活用されると非常に便利かと思います。
複数台による同時監視(店舗などの監視カメラのような)などもできると非常に良いかもしれません。
(Web上に実装するならば、このようなことも可能になるかとおもいます)

ログインすると、KOBAYASHI Design works. (koba1000)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2015年03月27日 12:56:40
会員登録する (無料)