制作途中(一部未作成ページあり)での納品希望で、一部支払いをしてもらうには

  • その他(お金)の相談
  • 解決済
  • 回答数:2
  • 閲覧数:134
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

ゆうこ@丁寧で優しい制作者 (yunntamann)

ログインすると、ゆうこ@丁寧で優しい制作者 (yunntamann)さんに「ありがとう」を伝えられます。
HPリニューアルの依頼受注してから、半年が経過しました。
クライアントの仕事が忙しく、コンテンツの内容が進んでいません。

先日クライアントへ、
「2月までしか十分な制作時間が確保できません。」
とお伝えしたところ、
-------------------------------
このままだと自分のせいで進まないので、
一部は工事中みたいにして、
未完成なページがあっても、公開してもらいたい
-------------------------------
との依頼がありました。

ただこれですと、
納品として良いのか微妙です。

・未完成のページがあった状態でずるずる行くか、
・未完成ページありでも一旦納品とさせてもらうか、
になりますが、
後者だと気持ちが悪いので、
完了分の割合を一部支払いみたいなことは、
方法としてできないのでしょうか?

一部支払いはできないというQ&Aは見ましたが、
何か方法があればと思い、
相談をさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。
投稿日時:2024年01月16日 18:26:23

回答者コメント

今までにできた分を値下げして納品。
残りの部分は新たに発注してもらう。
という方法はいかがですか?

クライアントがカード決済ならランサー側で値下げができます。
残りの部分は新規発注してもらうか、ひとまず終わりにするか話し合えばいいのではないでしょうか。

但し、この方法はカード払い時のみ有効です。
ログインすると、GOLF72 (fnman)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2024年01月16日 18:52:04

回答者コメント

>但し、この方法はカード払い時のみ有効です。
銀行払いの場合は、以下どちらかで対応するといいでしょう、
・いったんキャンセルしてから、仕事した分の予算で再度依頼してもらう。
・全額支払ってもらってから、仕事未着手部分について直接クライアントの銀行口座に返金。
両方経験ありますが、問題ありませんでした。
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2024年01月16日 21:25:21
会員登録する (無料)