案件途中の追加料金の支払いについて

  • その他(お金)の相談
  • 回答受付中
  • 回答数:1
  • 閲覧数:172
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

元上場企業広報がプレスリリース・英中翻訳 (brave_story)

ログインすると、元上場企業広報がプレスリリース・英中翻訳 (brave_story)さんに「ありがとう」を伝えられます。
動画制作案件を依頼いただき、制作しております。
もともとの制作物の納品をしましたところ、「追加料金をお支払いするので追加作業してほしい」ということで、作業を進めております。
追加料金のお支払いをまだしていただいていないため、このまま納品してしまうと未払いになってしまうかもしれないと心配しています。
どのように追加料金を払っていただくとよいでしょうか。
手続き方法を教えていただきたいです。
投稿日時:2023年12月10日 20:15:18 | 更新日時:2023年12月10日 20:16:35

回答者コメント

仮払い後に始められた仕事と思いますのでその前提で。
納品して仮払い分が既に入金しているなら、追加でプロジェクトを立てて仮払いをしてもらう。
未だ仮払いの状態なら、クライアント側で金額の増額訂正をしてもらうか、一度支払ってもらって追加で発注してもうかどちらかになるかと。
確か、増額訂正はカード払いでないとできなかったように記憶しています。その場合は一度支払ってもらって追加で発注してもらうのが良いと思います。

いずれにしろ、追加分の仮払いを確認してから納品した方が良いですよ。
ログインすると、GOLF72 (fnman)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2023年12月11日 11:10:30

元上場企業広報がプレスリリース・英中翻訳 (brave_story)

ログインすると、元上場企業広報がプレスリリース・英中翻訳 (brave_story)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

ありがとうございます。
助かります!!
はい、追加分の仮払いを確認してから入金いたします。
ありがとうございました。
投稿日時:2023年12月11日 11:59:02
会員登録する (無料)