-
返信率が悪すぎる
2名の方に相談をいたしましたが、既読後翌日になっても挨拶すらない。やる気ないなら登録抹消すべき。
-
シンプリーキャットフードを愛猫に与えている方いらっしゃいませんか?
いらっしゃいましたら
http://www.lancers.jp/work/detail/733617
こちらのお仕事にご協力頂けると嬉しいです!!
-
写真などの画像媒体を発注者にどのように受け渡ししているのか
今現在、画像加工や写真撮影のパッケージを立案しようと考えているものです。
例えば、誰かから仕事をご縁があり頂いた時、
画像データのやり取りは皆さんどのようにされているのでしょうか?
以前appleのクラウド?を使用して、相手先の人とフォルダを共有してアップロード・ダウンロードしていたのですが、ちょっと使い慣れませんでした。
メールだとセキュリティ性や、近年はメールを利用した詐欺も横行しておりますので…、
何か便利な画像の受け渡し方法・サービスがあるようでしたらご教授いただけますと幸いです。
画像加工を生業にされている方は、先方との画像の受け渡し・引き渡しを何でされていますでしょうか?
-
撮影済みのアレンジし花の写真の指定部分切り取りしてほしい。
画像加工・写真編集・画像素材の依頼を検討しております。
依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。
以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。
■依頼の目的・背景
葬儀式に飾りつけをする生花祭壇を設営する会社です。お客様にデザイン提案をする際にラフのデザインではなく、画像加工をした祭壇を好まれる傾向にあります。過去の実績画像のデザインのパーツを組み合わせて新たなデザインを加工して提案したいと思っております。 この依頼でうまくいけば定期的な依頼や再度の依頼なども考えおりますのでよろしくお願いします。弊社HP「サンヴィラージュ」で検索して頂ければ葬儀用祭壇の花の写真がどのようなものか把握できると思います。
■依頼の詳細(作業ボリュームなど)
・数十枚の写真から指定部分を全体で50個くらいのパーツをキレイに切り取りして頂き、どのPC環境(ワードやイラストレーター)などでも使用出来る状態で納品して頂きたい。
■その他(納期など)
・納期は仕事依頼後2週間位を目安に。(要相談)
・おおまかなお見積りなどは2月12日までにご連絡を頂きたいです。
回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
インテリアオブジェ・アクセサリーの商品画像の撮影について
アクセサリーやインテリアオブジェの商品をネットショップで販売したいと考えています。しかしながら商品画像があまりよいものがなく、卸元の会社もそうした画像の提供は苦手ということで、こちらで撮影しなければなりません。
まず、アクセサリーやインテリアオブジェ(オブジェと言っても大きい物で20~30cmぐらいで、大体は10cm以下の商品です。)を商品画像で見せていく上で、どのような構図を基本画像として撮影しておくと良いか。またどのような構図のバリエーションを撮影しておくと良いのか?など基本的なことを教えてもらいたいです。
また商品点数は約500点ほどになるのですが、実際にお願いした場合は、どれくらいの御見積になるのでしょうか?
かなり割高になってしまうと思うので、できれば自分たちでトライしてみたいとも思うのですが、良い方法はないものでしょうか?
sasaki (saitou027)
調べてみると下記のような説明になっていまうが、上手く把握できません。
「まずランサーが計画完了ごとに【仕事完了報告】の手続きをします。
ランサーからの【仕事完了報告】が届くと、プロジェクト管理の「支払い管理」から【支払い確定】が選べるようになります。
納品物の確認や、計画通りに仕事が完了しているかを確認の上、問題がなければ【支払い確定】をお願いいたします。」
動画制作を4本お願いし、そのうち1本だけ納品されていますが、まだ3本は未納品です。
プロジェクト管理を見ると
「仮払いをしました。ランサーが該当の 計画 を進行します。仕事完了後に完了報告を受けてください。納品物を確認できている場合、完了報告をスキップして支払いに進むことができます。」
このようになっているのですが、これは「納品されたので支払いに進む=完了報告を受理」をクリックできる状態になっていますが、単純にこれはどのような状態なのでしょうか。
納品を1本で、未納品が3本なのに受理をしなければいけないという事でしょうか。