仮払いが遅い。納期に間に合わない。

  • その他(仕事)の相談
  • 解決済
  • 回答数:4
  • 閲覧数:200
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

lovebokko (lovebokko)

ログインすると、lovebokko (lovebokko)さんに「ありがとう」を伝えられます。
いつもお世話になっております。

クライアントの仮払いが遅くて、納期に間に合わない場合。

キャンセルしてもいいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
投稿日時:2023年08月03日 15:45:35

回答者コメント

キャンセルもできますが、まずは、クライアントに、納期が遅れますがよろしいでしょうか?と連絡した方がいいと思います。私はそうしています。
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2023年08月03日 15:51:22

lovebokko (lovebokko)

ログインすると、lovebokko (lovebokko)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

ありがとうございます。

納期厳守と言われたらどうしましょうか?
投稿日時:2023年08月03日 15:52:29

回答者コメント

仮払いまで2,3日かかることはざらにあります。今、何日目なのでしょうか?

また、仮払い後、何日くらいで仕上げることを想定(計画)されていたのでしょうか?
クライアントに、仮払い後◎日くらいかかると思って納期設定していましたなど事情を説明すれば、大抵理解してもらえるものです。

納期厳守と言われたらどうしましょうか?
→できればがんばる。無理だったらキャンセルボタンでしょうね。
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2023年08月03日 15:59:17

回答者コメント

納期はあくまで目安です。守らなかったからと言ってペナルティがあるわけじゃありません。自由に変更・交渉できますし、仮払いが遅れた分、納期をずらしてほしいとクライアントに言えばよいです。
コンピューターやAIを相手に仕事をしている訳ではありませんので、要望や希望をしっかりと伝える事も重要です。

ログインすると、坂崎良一郎 (jow11ahoik)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2023年08月03日 16:01:29

回答者コメント

以下、日程の流れがわかりませんが、
・依頼 〇月〇日 ・受け日 ・仮払 ・納品日 
受け日から仮払いまでは、3日(土日は除く)は見て納品日は設定しましょう。
納期切迫している案件は、「仮払い後2日でやります」など事前に具体的に連絡しておくことです。
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2023年08月03日 16:06:29
会員登録する (無料)