パッケージ商品の上位表示の方法

  • その他の相談
  • 回答受付中
  • 回答数:5
  • 閲覧数:353
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

中澤 (nakazawa0001)

ログインすると、中澤 (nakazawa0001)さんに「ありがとう」を伝えられます。
ランサーズ内で出品しているパッケージ商品(SEOライティング)の表示順位が下がってきており困っています。

QAに記載されている表示順のロジックは確認しましたが、具体的にどのようなことをすれば順位が上がるのかわかりません。

・認定ランサー
・受注件数100件弱
・ランサーズチョイス認定

この条件で、レギュラーの方が出品している商品よりも下位で表示されたりします。

実際に表示順位の改善に取り組んで効果が出た方がいらっしゃいましたら、どのような点が効果的だったのか教えてください。
投稿日時:2023年07月28日 17:59:05

回答者コメント

私も同じ状態です(´;ω;`)

大まかには、検索順位はどのように決まりますか?
の欄に記載されていることは最低条件ですね。

それ以外のとこで大きく差がでてる?

Twitter上でパッケのサムネルと整えたり・画像テイストを変えたりしたら
表示があがったなのど呟きがあります。

今月、がらりと変更しましが、変化ありませんでした。
あるとすれば人気の欄で4番目5番目に毎朝ここ数日はある状態です。

カテゴリーで違うってこと苦笑

購入されたら上がります。
それには上位表示されなればですね。

知識共有プラットフォーム『ブレイン』でノウハウの購入する手があります。
口コミはいいですが・・・

毎日の最新に更新は無駄な努力です^^
定期的でOK

私自身も困っているのでアドバイスにならず・・・

ログインすると、けい@コトバクリエイター (k-yamasita)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2023年07月29日 09:53:31

回答者コメント

おススメ順位のことですか?なぜ下がるのか?上がるのか?困って、いろいろ対策を試みている方は多いと思いますよ。私も昨年以来、この対策に大変苦心しています。必死で対策練っている出品者も多いでしょう。

よって、ここに、誰かが良い方法を書くでしょうか? 良い方法があって、皆さんが同じようなことをすれば、結果、自分も上がりませんね。自分で試行錯誤するしかなさそうです。ちなみにSNSなどで良いと言われている方法を全てやりましたが、困っている時に全然効果なかったです。

おススメは、単に「ランサーズ」がおススメしたい順位であり、「本当に良い商品」や「売れている商品」とは直結しません。また、時々ロジックは調整されているようです

質問者様があげた以外に、以下があります。まずはこれは全部チェックして、全てについて対策とるとよいでしょう。

<パッケージとしての指標>

・表示数
・閲覧数
・お気に入り数
・相談数と注文率
・注文数と完了率
・実績数
・評価数と評価点
・獲得報酬額と単価
・返信速度と返信率
・出品内容の鮮度と充実度
 ・タイトルの長さと具体性
 ・画像数
 ・動画・音声・PDFの有無
 ・価格が1万円以上
 ・スタンダードプランの有無
 ・プレミアムプランの有無


<ランサーとしての指標>

・本人確認の有無
・レギュラーランクの有無
・ブロンズランクの有無
・シルバーランクの有無
・認定ランサーの有無
・実績数と完了率
・評価数と評価点
・獲得報酬額と単価
・最終アクセスと頻度
・プロフィールの鮮度と充実度
 ・自己紹介とスキル
 ・ポートフォリオ
 ・ビジネス経験
 ・資格


ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2023年07月29日 11:33:32

回答者コメント


SEOという大きくするのでなく、
さらに細かく、専門分野のパッケにするという手があります。
少ない所に、ローカルSEO対策少ないからそこを狙ったらどうでしょう。
順位あげ目的ではないですが

たいして苦労もせずに購入れてる人も一定数いるでしょう。
人気・実勢数・ランキングトップからしから選ばないクラが多いようで・・・



ログインすると、けい@コトバクリエイター (k-yamasita)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2023年07月29日 20:40:50

回答者コメント

以下について疑問のようなので追記しますね。
>この条件で、レギュラーの方が出品している商品よりも下位で表示されたりします。

1年見てきて、これは十分あり得ます。
ランサーズ商店としては、新しい人も参入しやすいように、ある程度新人さんを+する加点方法を取っているとは感じます。(あくまでも個人感想です)
市場の活性化のためにはそれも必要ですよね。
ただ、上のほうに並べても、売れないものはどんどん下がっていきます。
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2023年07月30日 11:14:17

回答者コメント

何か、試みて、反応(上がったなど)ありましたか? 

仕事を取れば確実に上がります。パッケージに限らず、プロジェクト・コンペで仕事完了しても影響していると感じます。一般プロジェクトの仕事もこなされると効果あるかもしれません。

また、質問者様の出品を調べての感想です。昨年出品でその後順調に販売されていたようです。→出品1年くらいは表示も優遇されていたのでは?と推測されます。私の周りにもそういう人が数人います。最近~今年の出品者が参入しやすくなっているために、「比較して」下がったのかもしれません。(私見)

ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2023年08月02日 10:57:42
会員登録する (無料)