提案営業について。こちら返信率は影響してくるのでしょうか?

  • その他の相談
  • 解決済
  • 回答数:1
  • 閲覧数:122
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

ABABO DESIGN (YuzoAzu)

ログインすると、ABABO DESIGN (YuzoAzu)さんに「ありがとう」を伝えられます。
パッケージの提案営業を行っていたのですが、提案営業の連絡にも返信率は影響出てくるのでしょうか。
というのも、パッケージの提案をした際、仕事が必要ない場合でも返信率が下がってしまうので、断りの返信をしなければならないと注意を受けたからです。
そうなってくるとなかなか営業がしにくくなってきてしまいます。
ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
投稿日時:2023年07月20日 15:38:14

回答者コメント

「パッケージの提案営業」の意味がわかりませんが、自分のパッケージから提案営業とかできませんよね? 私が知らないだけ?メッセージからクライアントに営業提案したということでしょうか?それでしたら、メッセージ内の返信率の考え方と同じです。

>というのも、パッケージの提案をした際、仕事が必要ない場合でも返信率が下がってしまう>ので、断りの返信をしなければならないと注意を受けたからです。

誰に注意を受けたのですか?

>そうなってくるとなかなか営業がしにくくなってきてしまいます。

1日1、2通ならお返事が面倒なことないと思いますが、もしかして、1日100通×毎日とか営業したのでしょうか?? +ーをよく考えて、営業件数を調整されるのもよいでしょう。

ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2023年07月20日 23:32:21

ABABO DESIGN (YuzoAzu)

ログインすると、ABABO DESIGN (YuzoAzu)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

こちらおそらく解決しました。

パッケージの提案営業というのは、自分が設定したデザインサービスのことでして、それをランサーズではパッケージと言います。そのパッケージを紹介するために連絡したということです。ランサーズに登録しているクライアント様を見ると、「このクライアントに提案営業する」というボタンがあり、そこから営業をかけることができます。

自分が注意を受けたのは、送った提案営業に対するお断りのメッセージが送られてきた際、そのメッセージに対して返信不要のチェックをせず返事をしてしまったからだと思われます。注意の内容がわかりにくかったため勘違いしてしまいました。

ちなみに提案は1度しかしておりません。

ご回答ありがとうございました。
投稿日時:2023年07月21日 00:10:29
会員登録する (無料)