女性ユーザー向けライブチャットサイト開設費用

  • Webシステム開発・プログラミングの相談
  • 解決済
  • 回答数:4
  • 閲覧数:211
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。
現状、男性向けに多く見られるア〇〇トチャットの女性ユーザー向けを開設したいと考えております。
当面、私個人的な運営を考えております。
その為、サイト開設がいいのかオンラインサロンの様な形態がいいのか不明の為、双方での開設費用のお見積資料を頂けると幸いです。

同様のご依頼が2015.5.13(mauchan様)よりあった模様ですが、よろしくお願い致します。
投稿日時:2023年05月29日 23:13:52

回答者コメント

ここは見積もり依頼場所ではありません。
大勢のランサーの中から、この人ならばと思える人を探して、メッセージなどでコンタクトとってみましょう。
パッケージなどからの相談が便利かもしれません。
値段もさまざま。コンタクト、相談だけでしたら無料です。
私のとこにもよく相談来ますが、相談だけで終わることも多いです。
相みつも多し。
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2023年05月29日 23:24:43

回答者コメント

パッケージ一覧
https://www.lancers.jp/menu/browse/programming_tech?ref=browse
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2023年05月29日 23:25:48

回答者コメント

念のためお伝えしておきますが、ランサーズで禁止されている事柄に
・性行為や性的サービスを想起させる表現、わいせつ、児童ポルノ又は児童虐待に相当する画像、文書等を送信若しくは表示する行為、又はこれらを収録した媒体を販売する行為、又はその送信、表示、販売を想起させる広告を表示又は送信する行為
という項目があります。

該当するかは分かりませんが、場合によってアカウントが制限、はく奪される恐れがあります。
一応、問い合わせしておいたほうがよいかもしれません。
ログインすると、坂崎良一郎 (jow11ahoik)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2023年05月29日 23:42:49

回答者コメント

ア○ルト系は反社の資金源になっていることが多いので、取引が発覚すると金融機関から取引停止になる可能性があり、表立って協力する人はいません。また信販会社も取り扱い商材によっては決済停止措置を行う事があるようなのでマネタイズも難しいでしょう。
ログインすると、株式会社進角 (shinkaku)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2023年05月30日 12:38:01
会員登録する (無料)