ランサーズで請け負った仕事を他社に委託する行為について

  • 法律・法務の相談
  • 解決済
  • 回答数:4
  • 閲覧数:277
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

ウェブオールラウンダー (dmjdesu)

ログインすると、ウェブオールラウンダー (dmjdesu)さんに「ありがとう」を伝えられます。
ランサーズで請け負った仕事を、他者に再委託することは可能でしょうか?
ちなみにその他社は海外の方です。問題ないでしょうか?
投稿日時:2023年02月02日 12:47:53 | 更新日時:2023年02月02日 13:08:15

回答者コメント

できますよ。ライティングなど、自分はディレクターと称して、ランサーズ内で再委託して納品してる方、結構います。

ただし、クライアントから受けた内容に責任を持って完成して納品するのは、あなたになります。下請けに出したものをきちんと管理、精査できるのであれば問題ありません。納品物に問題あれば、自分の評価に戻ってきますのでご注意ください。
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2023年02月02日 13:06:37

ウェブオールラウンダー (dmjdesu)

ログインすると、ウェブオールラウンダー (dmjdesu)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

青野ともみ様。
ありがとうございます。追記しましたが、その相手が海外在住でも問題はなかったでしょうか?
投稿日時:2023年02月02日 13:08:59

回答者コメント

ランサーとして登録して、その方が銀行口座を日本に持っていれば同じです。口座登録していないと、その人が換金できません。聞いてみてください。
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2023年02月02日 13:25:20

回答者コメント

ランサーズ上で再委託という事ですよね。
問題ないと思いますが、再委託を容認しないクライアントも少なからずいますので、念のために確認を取った方が無難かもしれませんね。

もう一つ同じ相談内容のスレッドが立っていますので、回答が分散しないように削除された方がいいかと思います。相談の管理編集から削除できます。
ログインすると、坂崎良一郎 (jow11ahoik)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2023年02月02日 13:36:34

回答者コメント

再委託を禁ずる法は無かったと記憶しています。しかし

坂崎さんの回答と重なりますが、それを良しとしない発注者はおりますので、予め共有しておく事をオススメします。

特に、個人事業主が元請けとなる場合。そして、テキスト原稿や撮影データ、スライド等をいただいて進める場合。
投稿日時:2023年02月02日 15:04:47
会員登録する (無料)