所得金額について

  • 収入の相談
  • 解決済
  • 回答数:1
  • 閲覧数:56
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

fumofumoasap(イワサキ) (fumofumoasap)

ログインすると、fumofumoasap(イワサキ) (fumofumoasap)さんに「ありがとう」を伝えられます。
フリーランスの収入についてご相談させてください。

  現在夫の扶養に入っている専業主婦です。来年度どれくらいランサーズで働こうか悩んでいます。

•所得金額が48万以下だと確定申告不要であっているか?
•48万ギリギリまで稼ぎたいが、ランサーズのシステム手数料は経費として引いていいのか?
•ランサーズで仕事を受けた時に源泉徴収額として引かれているものは48万の計算に含めるのか、含めないのか?

回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
投稿日時:2022年11月01日 21:09:24

回答者コメント

•所得金額が48万以下だと確定申告不要であっているか?
→合っています。
•48万ギリギリまで稼ぎたいが、ランサーズのシステム手数料は経費として引いていいのか?
→システム手数料は経費です。ただ銀行に振り込まれるのはもう手数料が引かれている金額ですので2重にひかないようにご注意下さい。
•ランサーズで仕事を受けた時に源泉徴収額として引かれているものは48万の計算に含めるのか、含めないのか?
→源泉徴収額も含めて所得になります。契約上「源泉徴収額」がある場合は、確定申告することによって、「源泉」が戻ってきます。確定申告しないと戻ってきません。

源泉が大きくなければ捨ててもいいですが、もったいないですね。確定申告しないためには「源泉」がかかる仕事には手は出さないのが楽です。ただし、最近、税務署指導で源泉引く会社様が増えました。よく見て仕事を選びましょう。
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年11月01日 21:48:17

fumofumoasap(イワサキ) (fumofumoasap)

ログインすると、fumofumoasap(イワサキ) (fumofumoasap)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

ご回答ありがとうございます!
源泉徴収も含めるとあまり稼げませんね…!
確定申告も視野にいれつつお仕事しようかと思います。ありがとうございました!
投稿日時:2022年11月02日 22:55:56
会員登録する (無料)