チャットワークでの直接取引について

  • その他(仕事)の相談
  • 解決済
  • 回答数:3
  • 閲覧数:200
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

iwata hal (iwa_hal)

ログインすると、iwata hal (iwa_hal)さんに「ありがとう」を伝えられます。
とあるクライアント様のテストライティング案件を完了し、取引を終えました。
本採用したいので、今後の連絡はLancersのワークスペースかチャットワークどちらが良いかと確認をされています。
チャットワークを希望する場合はLancersの規約に則り、申請をします。とメッセージが来ましたが、申請をすれば外部ツールでの直接取引が可能になったということなのでしょうか?
Lancersの規約を確認しましたが、該当する項目が見つけられず不安になりました。
ご存知の方がいらっしゃいましたらおしえていただけないでしょうか?
投稿日時:2022年10月26日 19:34:15

追記コメント:

クライアント様には引き続きLancersでの取引としていただきました!ありがとうございました!

追記日時:2022年10月28日 18:00:12

回答者コメント

外部ツールの利用は仮払い後であれば自由に行えます。
ランサーズ内機能であるワークスペースであれば、万が一トラブルとなったときにログも残って運営が確認しやすくなります。

間違えないようにしないといけないのは、ランサーズを介さずに行う直接取引はどのような場合でも規約違反にあたるという点です。
同じクライアントとの2度目以降の取引であっても違反です。

仕事をする場合はランサーズを介して行いましょう。
ログインすると、坂崎良一郎 (jow11ahoik)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年10月26日 19:51:46

回答者コメント

本採用したいので、
→ランサーズで依頼・仮払いまで進めてもらってください。
今後の連絡はLancersのワークスペースかチャットワークどちらが良いかと確認をされています。
→仮払い後は、Lancersのワークスペースかチャットワーク、どちらを使ってもOKなので、仮払い後に希望を伝えましょう。

納品と支払いはランサーズ内で!

ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年10月26日 21:03:52

回答者コメント

規約違反の「直接取引」と混同されていると思います。
あなたがやろうとしていることは「連絡先公開申請」にて運営から承認を受ける必要があります。
なおくれぐれも詐欺や有害案件に気をつけてください。
雇用契約でもないのに「本採用」のようなおだてワードを使用する輩は要注意です。
ログインすると、株式会社進角 (shinkaku)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年10月28日 17:36:41
会員登録する (無料)