仕事をして完了したいのですが相手が連絡を返さない場合の対応の件

  • その他(仕事)の相談
  • 回答受付中
  • 回答数:1
  • 閲覧数:156
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

atushi1172 (atushi1172)

ログインすると、atushi1172 (atushi1172)さんに「ありがとう」を伝えられます。
翻訳業務を受けました。最初の数回はメールのやり取りはGmail上で行いました。
英文を訳して何度か訂正作業など繰り返し完成を送りましたがその後から連絡が来なくなってしまいました。メールは全て残っているので作業の証拠はあります。

ランサー上では仮払いにはなっていますが、この後の私の対応はどのようにしたらよろしいでしょうか。

ご教授お願いいたします。
投稿日時:2022年10月26日 17:29:11

回答者コメント

どの程度連絡がないかにもよりますが、昨今の流行り病、事故にあった、などのやむを得ない理由で連絡が取れないという可能性も否定できません。

待つ期間はひとそれぞれだとは思いますが、ランサーズでは相手と連絡が取れなくなった時に有効な「連絡催促申請」という機能があります。

連絡が取れなくなって1週間経過すると申請が行えるようになり、申請するとランサーズ運営が取引相手に連絡をするよう催促するメールを送ります。
メールが到着後、さらに1週間連絡を怠ると、仕事の状態によってキャンセル処理もしくは支払い確定処理がなされます。

詳しくは以下をご覧ください。
https://www.lancers.jp/faq/A1018/338
ログインすると、坂崎良一郎 (jow11ahoik)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年10月26日 18:31:08

atushi1172 (atushi1172)

ログインすると、atushi1172 (atushi1172)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

ご教授いただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。
投稿日時:2022年10月26日 19:01:35
会員登録する (無料)