支払いがされず連絡が取れなくなった

  • 収入の相談
  • 解決済
  • 回答数:2
  • 閲覧数:903
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

イヌイユウダイ 9/11夜まで連絡つかず (donmaximum24)

ログインすると、イヌイユウダイ 9/11夜まで連絡つかず (donmaximum24)さんに「ありがとう」を伝えられます。
ランサーズにてお仕事の募集があり、動画用台本の制作を行うお仕事をすることになりました。
その後、提案を受け入れていただき、すぐに連絡用ツールへの誘導があったため、そちらにてやりとりを行いました。
連絡を取り出したのが2022年2月で、その後台本の制作など対応を行い、納品などを行いましたが、その後連絡が取れなくなり、報酬の支払いをされていない状態で無視されている状況です。
ランサーズ上にて、ステータスは銀行支払待の状況なのですが、2ヶ月近く音沙汰なく泣き寝入り状態となっています。
報酬の契約金額は15,400円です。


このような状況で電話番号など連絡先を開示していただくような対応は可能でしょうか。
投稿日時:2022年08月19日 11:08:48 | 更新日時:2022年08月19日 11:14:10

回答者コメント

大前提としてランサーズのルールでは
「仮払いが行われるまでは仕事はしない」
です。

また
>すぐに連絡用ツールへの誘導があったため、そちらにてやりとりを行いました。
こちらも仮払い前の他ツールの使用は規約違反行為です。
相手をまずはランサーズに通報しましょう。

通報したからと言ってランサーズから返金や建て替えなどはされません。
さらに言うと、相手の情報も当然教えてくれないでしょう。

法テラスなどの無料相談もありますが、実際に動くとなれば弁護士立てて、相手の個人情報の開示請求をランサーズに対して行い、相手の個人情報がわかったら個人に対して請求するなどするしかないでしょう。
ちなみに、弁護士費用などは総額で場合によっては数万円~数十万円ほどかかります。
さらに解決まで長ければ1年ほどの期間を要するでしょう。

ランサーズで活動する上のルールをしっかり理解した上で仕事をしないと、このような詐欺にあいます。

対費用効果などを十分に考えて、どうされるかはご自身でお決めになってください。
ログインすると、坂崎良一郎 (jow11ahoik)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年08月19日 11:58:03

回答者コメント

追記です。

>ステータスは銀行支払待の状況なのですが
これが仮払い済みの事を意味しているのであれば、以下の機能をご利用ください。

連絡催促申請
https://www.lancers.jp/faq/A1018/338
ログインすると、坂崎良一郎 (jow11ahoik)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年08月19日 12:09:09

イヌイユウダイ 9/11夜まで連絡つかず (donmaximum24)

ログインすると、イヌイユウダイ 9/11夜まで連絡つかず (donmaximum24)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

ご回答ありがとうございます。
知識がないと痛い目を見るのがよくわかりました。

とりあえず連絡催促申請を行うことにしてみます。
しっかりと知識を持って仕事をしていくことが大切ですね。

教えていただきありがとうございました。
投稿日時:2022年08月19日 12:24:30
会員登録する (無料)