受注率アップについて

  • その他(仕事)の相談
  • 解決済
  • 回答数:3
  • 閲覧数:972
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

ai3200 (ai3200)

ログインすると、ai3200 (ai3200)さんに「ありがとう」を伝えられます。
はじめまして。

6月からランサーズでライティングを始めました。
案件の受注率アップについて、質問させて頂きます。

観光・子育て・ファッション等の書きやすいテーマで
案件を検索し、継続案件含め、
1文字1円程度の案件を複数受注、
6月は5万円弱の収入を得ることができました。

7月に入ってから、上記のような案件は応募者が増え
(20~30人程度)、競り負けたり、
案件自体がキャンセルになったり、
受注できなくなってしまいました。

完了した案件の評価が低いという訳でも無かったため、
提案文やプロフィールを変更したりしたのですが、
特に効果がありません
(ライティング以外に本業がある、という
ことを書かない方が良いのでしょうか)。

競争率が低いテーマや、
単価が低い案件を探した方が良いのでしょうか。

同じような状況になり、解決された方がいらしたら、
アドバイス等頂けますと幸いです。
投稿日時:2022年08月05日 08:44:50

回答者コメント

SEOライターさんは八割方が匿名、顔写真無し、です。これだと買い物する側の心理として不安ですよね。
名前を提示し、顔写真も晒してきちんと自己紹介をするだけでも効果は期待できるでしょう。


>>ライティング以外に本業がある

この事実はマイナスですが、書きましょう。
当たり前ですが、相手はプロたと期待して依頼相手を探しています。その点でライターとして生計を立ててる方(プロ)と、副業の方であれば前者の方が安心です。

しかし、事実であれば書いた方が良いです。隠すのは良くないです。
投稿日時:2022年08月05日 09:30:08

回答者コメント

はじめから1文字1円で月5万円て、かなり運が良かったのだと思います。皆さん、もっと苦労されています。本気で稼ぐつもりならば、
・複数クラウドソーシングに登録(有名ランサーでも3,4カ所当たり前)
・SNSで積極発信
・氏名顔写真公開(※図書館の司書さんは兼業可能?確定申告・住民税・・いずれ必要になってきます)
・ポートフォリオ充実。自分サイトを作成して文章や日記公開も良し。
・MENTAやランサーズビデオ講座などで先輩などから営業を勉強(無料~有料)コンサルしてもらいましょう。
・単価を0.5円に引き下げて、実績づくりも良い

皆さん、試行錯誤。私も兼業です。


ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年08月05日 10:46:55

回答者コメント

1文字1円あたりから競争激化。本業(それだけで生活している)の方も多数いると思われます。
追加
これしか書かないではなくて、まずは分野を手広く広げて実績数をあげる。
この人、まかせて大丈夫そうと思えるのは実績50くらいからかと。私は自分が多忙な折(ほとんど直接依頼)、知り合いランサーに無料あっせんしていますが、実績50~100かつ、文章をポートフォリオにあげてないと不安で紹介できないからです。

ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年08月05日 10:53:07
会員登録する (無料)