初めてご利用のお客様に、直接依頼の方法についてお知らせするには

  • 収入の相談
  • 解決済
  • 回答数:1
  • 閲覧数:963
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

go20181111 (go20181111)

ログインすると、go20181111 (go20181111)さんに「ありがとう」を伝えられます。
初めてランサーズをご利用のお客様に、「直接依頼をお願いします」と連絡をいただきました。
私もランサーで、その方法がよく分からないのでみなさんにお尋ねします。
よろしくお願いいたします。
内容も金額も、大方お互い確認済みです。
投稿日時:2022年07月18日 18:53:07

回答者コメント

直接依頼のプロジェクトには、

①クライアント側からオファーする方法
②ランサー側からオファーする方法

の2通りの方法があります。

クライアント側がランサーを指名してオファーする①の方法が一般的ですので、以下のランサーズ公式Q&Aの解説ページを示し、その説明に従って直接依頼のオファーを出して貰うのが良いでしょう。

直接依頼って何ですか?(ランサー向け)
https://www.lancers.jp/faq/l1012/97

ランサーを指名して依頼すること(直接依頼)はできますか?(クライアント向け)
https://www.lancers.jp/faq/C1004/177



②の方法は、ランサーがクライアントユーザーのプロフィールページ右上にある「発注依頼する」のボタンを押して、直接依頼プロジェクトを提案する方法です。
ただし条件は不明ですが、クライアントによっては「発注依頼する」のボタンが表示されない場合もあり、この方法は確実ではありません。

①の方法がお勧めです。
ログインすると、文字もじモジュール.com (vyora)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年07月18日 20:41:47

go20181111 (go20181111)

ログインすると、go20181111 (go20181111)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

文字もじモジュール.com (vyora) 様

お忙しいところ丁寧にお答えいただき、誠にありがとうございます。
おかげさまで、早速クライアント様に連絡することができました。
初めてご利用されるクライアント様には少し面倒かもしれませんが、仕方がないですね。
投稿日時:2022年07月19日 00:13:46
会員登録する (無料)