キャンセル申請を間違えてしまいました

  • Webシステム開発・プログラミングの相談
  • 解決済
  • 回答数:4
  • 閲覧数:221
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。
直接依頼を出した際に、間違った内容で直接依頼をだしてしまい、焦ってキャンセル申請を行ってしまいました。
ランサーの方は快くキャンセルに応じてくださいました。結論として、正しい内容で改めて依頼をし直す形になりました。

この場合、ランサー様のお仕事の実績にキャンセルの結果が残ってしまったのですが、これを取り消す、またはキャンセルをキャンセル?するようなことはできるのでしょうか。
私が焦ってキャンセルの申請をしてしまったばかりに、実際に仕事をしてもらっているランサー様の実績にキャンセルの結果?が残ってしまったのが大変申し訳なく感じています…。
そのランサー様の実績に、キャンセルの履歴が私だけ残ってしまいました。
どうしたらよいのでしょうか…。
投稿日時:2022年03月16日 10:54:05

回答者コメント

下記の問い合わせフォームより、間違った依頼によるキャンセルだと説明して評価欄から削除してもらえないか問い合わせれば、キャンセル扱いとなった案件が削除される場合があります。

なるべく詳細を記入し、ランサー側からのキャンセル削除の同意を得た事も示すことで、削除される可能性も高くなります。
https://www.lancers.jp/help/support?ref=faq
ログインすると、坂崎良一郎 (jow11ahoik)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年03月16日 11:14:47

回答者コメント

クライアント事情のキャンセルの場合、運営に事情を説明すればランサーの完了率を戻して貰える(実績に疵をつけない)ケースがあるようです。

サポートに依頼タイトルや依頼No. 、キャンセル理由を説明した上で、ランサーの完了率の修正を依頼してみると良いでしょう。

サポート・問い合わせ
https://www.lancers.jp/help/support
ログインすると、文字もじモジュール.com (vyora)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年03月16日 12:05:04

回答者コメント

2月のキャンセル案件プロジェクトを拝見すると依頼したであろう先が確認できます。もしかして、以下の件と関係はありますか?

https://www.lancers.jp/consultation/detail/5929


関係ある場合はご参考に。違う場合は気にしないでください。
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年03月16日 12:58:56

投稿者コメント

坂崎良一郎 様
なるほど、そのような場合もあるのですね。
しっかりとサポートに連絡をして確認を行ってもらうようにしたいと思います。
ありがとうございます。


文字もじモジュール.com (vyora) 様
そういったケースもあるとのことなので、サポートに連絡を取りたいと思います。
ご丁寧にありがとうございます!
投稿日時:2022年03月16日 15:23:23

投稿者コメント

青野ともみ (study21) 様
残念ながら関係ありません。
ですが、確かに似たケースであっため、こちらもサポートに対応してもらいたいと思います。

…なんというか、大変申し訳ございません。
邪推かもしれませんが、急に別でもめている?内容の情報を張られたので、とても怖く感じました。
恐らく私は関係ないと思うのですが…、まるで私が悪質なクライアントである、という誘導を行おうとしているように感じました。

初めて相談を行ってみたのですが、とても怖い場所なのですね…。
今後の活動の参考にしたいと思います…。。。
投稿日時:2022年03月16日 15:27:40

回答者コメント

すみません。この件ではなかったのですね。この方に依頼をされているのが案件から見えました。

実はこの相談室、クライアントとランサーが両方相談に来ることが時々あります。また類似の案件かと心配になりました。お互い、知らないで、それぞれが意見を言って相談しているケースが多く、もしそうであれば、知っておいた方が良い情報ではないかと思いました。違うということで驚かしてすみませんでした。それに、そのスレッドの相談者様は何を言っているか?よく理解できません。そのケースだったら、直接ランサーズサポートなど誰かを介さないと話が通じなそうな相手と思いました。

やりとりで困っていることは、全てランサーズサポートに連絡した方が良いかと思います。2日もすれば返事が戻ってきます。

ご相談とは別の案件ということでご迷惑をおかけしました。
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年03月16日 16:44:18
会員登録する (無料)