直接依頼をしたが、まったく条件を満たしていない納品物のためキャンセルしたい

  • 装丁・ブックデザインの相談
  • 解決済
  • 回答数:6
  • 閲覧数:482
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

remi814 (remi814)

ログインすると、remi814 (remi814)さんに「ありがとう」を伝えられます。
ご相談させてください。

挿絵の依頼をしていたのですが、
依頼内容が反映されていないものが納品されました。

この場合、依頼をキャンセルすることは可能でしょうか?
またその場合、金額は発生してしまうのでしょうか?

事前に「制作手引書」という、制作のスケジュール(手順)や納品方法などが細かく記載している資料をお渡しし、それに沿ってご制作してほしいと依頼したのですが、それがまったく反映されておらず、困惑しております。

★以下、一例(その他多数あり)
=====================
・ラフをご提出頂き、それをこちらが確認してOKだったら
 清書の作業に進んで頂くスケジュール
 →ラフはなく、完成品の提出
・画像のサイズが違う
・納品形式が違う(データの種類)
・お願いしているページ数が違う
=====================

正直今のご提出物では、訂正や修正ではなく
一から作り直しをお願いしないといけない状態です。

メッセージもお送りしているのですが、今いちかみ合わず
「ちゃんと手引書もメッセージも読んでくれているかな?」
と思ってしまうことが多々あるので、
キャンセルをさせて頂きたいと考えております。

こういった場合は、キャンセルは可能でしょうか?
また、金額は発生しますでしょうか?

ランサーさんに作業をして頂いたことは事実なのですが、
この状態のものにお金をお支払いするのは厳しいというのが
正直な気持ちです。

お忙しいと思いますが、至急ご返答頂けますと
大変有難いです。

よろしくお願い致します。
投稿日時:2022年02月17日 12:03:50

回答者コメント

キャンセルできれば手数料などはかかりません。キャンセルは「ランサー」が認めてキャンセルボタンを押してくれないとキャンセルできません。仕様を全く満たさないのでキャンセルしたいと、該当ランサーに連絡して交渉してください。

ただ、ランサーもキャンセルを拒否する場合もあるでしょう。多少作業代(1割とか)を支払って終わりにするほうが無難かもしれません。その場合はランサーに減額処理してもらってください。

今後のランサー選びですが・・・プロフィール実績☑はもちろんのこと、費用を多めに用意すれば、良質ランサーが提案してくれる可能性が上がります。
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年02月17日 12:17:07

回答者コメント

契約時に取り交わした手順や納品方法と明らかな齟齬がある場合、キャンセルは可能です。

しかし、ランサーズのシステム上一方の考えだけでキャンセルする事は不可能です。
必ずクライアントとランサー双方納得した上で、両者がキャンセルについて同意しなければなりません。
何故キャンセルとするかを受注者に説明し、理解させてキャンセルに同意してもらう必要があります。

お金については、質問者様が納品物に納得し支払いを確定させるまでは受注者に対して報酬が支払われる事はなく、仮払いの状態のままとなります。
逆に言うとキャンセルが成立するまではずっと仮払いの状態のままなり、手元には戻りません。

気を付けなければならないのは、連絡催促申請というシステムが存在する事です。
お互いに話がかみ合わず、連絡を取る事をやめてしまい数日が経過した場合、強制的にキャンセルや報酬を確定させる連絡催促申請という方法がありますので、こまめに連絡を取って話合いをする事が大切です。
ログインすると、坂崎良一郎 (jow11ahoik)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年02月17日 12:30:49

回答者コメント


>>ラフをご提出頂き、それをこちらが確認してOKだったら清書の作業に進んで頂く

これって作業者の方が本来は意識すべきなんですけどね。
それを更にお客さんから注文ベースで伝えてるのに出来ないとは…。

いきなり完成品(完成してない)を上げてくるとか、捉え違いがあればゼロから作り直しですからね。

返金は勿論の事、私なら制作物全般の進捗にかかわるなら損失分も補填請求します。


投稿日時:2022年02月17日 12:34:26

回答者コメント

余りに齟齬が多いようであれば別の人間にやらせてるケースも珍しくありません。
(このサイト内で再外注等も「よくある事」です)

社内資料を共有してるようなら要注意かと思いますので、補記しておきます。
投稿日時:2022年02月17日 13:01:04

回答者コメント

結論から言ってしまうと、

◇キャンセルは可能
◇完成部分の報酬の支払い義務はない

と思われますので、ご安心ください。


ランサーズのプロジェクトは、利用規約において「業務委託契約」として定められています。
ただし業務委託契約というのは通称に過ぎず、実際には民法で規定されている取引形態の「請負契約」「(準)委任契約」のどちらかです。

ご相談の依頼内容は「イラストの完成に対して報酬を支払う」契約ですので、「請負契約」に該当します。


以下、弁護士の解説記事を参考に、キャンセル可能の根拠を示します。

請負契約の解除のルールと手続きについて解説【民法改正にも対応】
https://kigyobengo.com/media/useful/1877.html#i

上記URLの記事では、次の民法規定の説明が書かれています。

(2,請負人の契約違反を理由に注文者から契約を解除する場合のルール)
>・契約違反によって注文者に損害が発生しているときは請負人に対する損害賠償請求が可能です(改正民法第415条)
>・引き渡し後に施工の不具合を理由に解除する場合は期間制限の適用があります(改正民法第637条)
>・請負人の責任による解除であっても、原則として完成部分の割合に応じた請負代金の支払いが必要です(改正民法第634条2号)

ご相談の内容が本当であれば、ランサー側の契約違反を理由にキャンセルすることが可能です。


また、上記引用文内の改正民法第634条2号「完成部分の割合に応じた請負代金の支払い」については、以下の規定により免除されると考えられます。

>・契約違反について請負人に責任がある場合は、注文者がうけた損害について損害賠償の請求が可能です(改正民法第415条)。
>・請負人が解除前にした仕事によって注文者がうける利益がないときは、注文者は解除前の仕事について請負代金の支払の義務を負いません(改正民法第634条)。

相談文には

>正直今のご提出物では、訂正や修正ではなく一から作り直しをお願いしないといけない状態です。

とありますから、あなた側に利益は発生していないと判断出来ますよね。
ですので、
「依頼し直しの手間や時間浪費を損害賠償請求する」
ことも可能ですし、
「受ける利益がないとして完成分の代金支払いを拒否する」ことも可能です。
ログインすると、文字もじモジュール.com (vyora)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年02月17日 16:48:38

回答者コメント

【補足・キャンセル拒否された場合の対処法】

他の回答者様も書かれているように、ランサーズのプロジェクトはシステム上「当事者双方の承諾がなければキャンセル出来ない」仕組みです。
そのため相談室に寄せられるトラブル事例で、「ランサーがキャンセルに応じてくれない」といったものもよく見かけます。

既に説明した通り法律上はキャンセルは可能ですし、完成分の代金の支払い義務もありません。
ただし懸念点として、「ランサーがゴネてキャンセルに応じない」可能性はあります。

もしもキャンセルに応じなかったり、理由を付けて作業代金の支払いを求めてくるようなことがあれば、「先の弁護士の解説記事を示しながら法律上のキャンセル根拠を示してやる」のがよいでしょう。
泣き落としに応じてはいけませんし、いくらかでも減額して報酬を支払ったりすると、相手を付け上がらせるだけです。

・ラフをご提出頂き、それをこちらが確認してOKだったら
 清書の作業に進んで頂くスケジュール
 →ラフはなく、完成品の提出
・画像のサイズが違う
・納品形式が違う(データの種類)
・お願いしているページ数が違う

上記はどれも、相手ランサーのビジネス意識とモラルの欠如を示すもので、情状酌量する余地は全くありません。


*場合によっては、この相談スレッドのURLを示して見せてやるのもよいでしょう。
本人が出てくれば話もしやすくなりますし、もし出て来なかったとしても、「客観的に見て自分に非がある」ことを痛感させられると思いますので。
ログインすると、文字もじモジュール.com (vyora)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年02月17日 17:01:57

remi814 (remi814)

ログインすると、remi814 (remi814)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

●青野ともみ様
●坂崎良一郎様
●鴫野スタジオ様
●文字もじモジュール.com様

ご返答、ありがとうございました!
皆様にご丁寧にご返答頂き、少しほっとし、頭の中を整理することができました。

意思疎通がなかなか難しい方なのですが、悪意がある方ではないランサーさんなので
もう少し向き合ってみて、それでも難しそうなら作業料としていくらかお支払いして、
終了にしたいと思います。

ご相談にご返答頂き、ありがとうございました。
投稿日時:2022年02月21日 13:51:13
会員登録する (無料)