納品後プロジェクトの中止もしくは価格を下げての納品を求められた場合

  • その他(仕事)の相談
  • 解決済
  • 回答数:1
  • 閲覧数:212
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

中間 (sophia326)

ログインすると、中間 (sophia326)さんに「ありがとう」を伝えられます。
プロジェクト形式で受けたお仕事についてご相談させてください。

とある記事のお仕事を受けました。
1記事1万文字以上というもので体験記を募集するものです。
希望納期よりはやく納品してほしいということで、納期よりだいぶ前に納品を完了。
そして記事の確認をお願いしたのですが、提出後プロジェクト前に希望のなかった内容を言われ訂正をお願いされました。
内容を盛り込んで訂正をしたところ追加した内容についてのお礼と、これでは自身の希望に沿う内容にならないのでプロジェクトを中止するか金額を下げての納品という形にすると連絡をいただきました。
納品後に中止もしくは金額を下げての納品ということは問題ないのでしょうか?
こちらとしてはプロジェクト開始前に問題が発生しないように打合せ等をしていました。その際に言われなかったことで金額を修正という話は今までなかったのでどう対処すればいいのか困っています。
投稿日時:2021年12月01日 16:39:52

回答者コメント

最初の仕様にないことを追加されて、その追加が満たされないので減額してほしいという要求に応じる必要はありません。最初の仕様を満たさないといわれて、それに納得いけば減額もありえますが、納得いかなければ減額する必要はありませせん。
このあたりは他人にはわかりませんので自分で考えて交渉して決断するしかありません。

減額納品という方法はあります。私も様々な理由で2,3回減額納品したことあります。(私から申し出ましたが・・)

ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2021年12月01日 19:54:05
会員登録する (無料)