作業、納品後の支払い拒否について

  • その他(仕事)の相談
  • 解決済
  • 回答数:3
  • 閲覧数:233
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

鬼尾 宗慶 (nannya)

ログインすると、鬼尾 宗慶 (nannya)さんに「ありがとう」を伝えられます。
cocoa2250(haneuma225)というクライアントと契約し、本日納品したのですが、修正点が多いことを理由に辞退するよう迫られました。

テストライティング的な意味合いの契約であまりに使えなければお支払いをしかねる旨書いてありましたが、支払いを拒否されるほどひどい原稿は書かない自信がありましたのでお仕事をお引き受けいたしました。

3500字以上のところを丁寧に調べ上げて、8000字くらいの原稿に仕上げましたが提出して2時間後くらいに「修正点が多すぎるためつかえないので辞退するように」と言われたところです。

ランサーズではテストライティングのルールはどうなっていましたでしょうか。
不合格でも支払はないといけないのではないでしょうか。

支払い拒否はよっぽどのことがない限りしてはいけないと思います。修正点は書き直せば使えるのですから。

今回のお仕事は構成済みであり、細かい指示もありましたので丁寧に書くことができました。最初から各内容を間違ってるとか、テイスト言い回しが言ったとおりになってないとか、そんなにひどい記事ではないと思います。

にもかかわらず、「意味が分かりません」とか「てにおは」の違い程度で支払いを拒否されるというのであれば、これまでこのクライアントは同様のことをしてほかのライター様たちを泣かせてきたのだとおもいます。

ほかのライター様たちは泣く泣く納得したかもしれませんが私は納得しません。

このような仕事に当たってしまうことがあるということであれば、
ランサーズって安心して仕事を選べないってことではないでしょうか?

テストライティングを装って長時間の無駄な作業をさせた挙句、使い捨てにするようなクライアント様が、今後出てこないようルールの改善を望みます。

なお、今回の契約、相手は辞退を要求していますが、約束通りお支払いいただくか、納得のいく説明がクライアント様かランサーズ様からない限り辞退は保留いたします。

投稿日時:2021年09月25日 18:38:36

回答者コメント

恐れ入りますが
>「てにおは」の違い程度
>「意味がわかりません」

これはサービス提供側が言うセリフなのでしょうか…。
後者は商品として致命傷な気がするのですが。

確かに、テストライティングについての支払いについては何かルールが設けられていたかと聞いた事があります。
それに該当し、主張されたいのなら主張すればよろしいかと思います。

しかし並行して「なぜお客さんが失格と判断したのか?」も検証する余地はあると、ご相談の文章を見て感じました。


投稿日時:2021年09月25日 19:28:39

鬼尾 宗慶 (nannya)

ログインすると、鬼尾 宗慶 (nannya)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

こちらの品質を棚に上げたものいいは良くなかったかも知れませんが、そんな突き放したような回答は、なさらない方が良いと思います。

今回のレギュレーションと、それを見て私が書いた納品物を読んでから、正式に回答下さい。読んでもいないのにこちらを悪者にするのでしょうか。公平ではないですね。

判断に必要な資料を全部送りますから、送り先を教えて下さい。
投稿日時:2021年09月25日 19:46:44

回答者コメント

突き放したつもりはありませんが…どのような回答を求められておられたのでしょうか。
鬼尾さんと同様、「どちらか一方が悪い」という話を私も好みません。
問題が起きれば経緯を紐解くことが大事・・・だと考えます。
投稿日時:2021年09月25日 19:57:56

鬼尾 宗慶 (nannya)

ログインすると、鬼尾 宗慶 (nannya)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

問題が起きれば経緯を紐解くことが大ー
事・・・だと考えます。


という事であれば、資料を送ります。

判断に必要な資料を全部送りますから、送り先を教えて下さい。

と、書きました。

読んで経緯を紐解きますか?
それとも紐解きませんか?
投稿日時:2021年09月25日 20:12:38

回答者コメント

鬼尾 宗慶 さん
貰っても良いのなら貰いますが

私が貰っても良いものなのでしょうか
投稿日時:2021年09月25日 20:20:49

鬼尾 宗慶 (nannya)

ログインすると、鬼尾 宗慶 (nannya)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

今回のレギュレーションは、すべてメッセージ上やりとりがされました。

ランサーズ様はこれらやりとりは、全て読む事ができると思いますが、これはあっていますか?

私が書いた納品文書は、クライアント様は使えない事を表明されています。

従いまして、私が納品した文書をお送りします。

やり取りが、見られないとおっしゃるならば、別な方法を考えます。
投稿日時:2021年09月25日 20:33:24

鬼尾 宗慶 (nannya)

ログインすると、鬼尾 宗慶 (nannya)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

大変失礼致しました。

ランサーズの公式回答かと思っておりましたが、これはユーザー同士の相談なのですね。

ごめんなさい。あまりのことに腹が立ってしまったので。

重ねてお詫び申し上げます。

しかし、問題は解決しておりませんのでこの闘いは続行します。

こからは、ユーザー同士としてご相談します。 

ランサーズには、このようなトラブルの差異の相談窓口はないのでしょうか。

有ってめ大変わかりにくいです。面倒を避けているのでしょうが、困ります。

相談先をご存知なら、ご教示くださるとありがたいのですが。
投稿日時:2021年09月25日 20:52:05

鬼尾 宗慶 (nannya)

ログインすると、鬼尾 宗慶 (nannya)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

わかりましたので、ランサーズサポートセンターに当件について問い合わせをいたしました。

https://www.lancers.jp/help/support

ランサーズから見ても私が悪いのであれば素直に反省いたしますが、納得がいかないものですから。

これから、「それほどいううなら自分で書いた方がいいんじゃないか」というくらいレギュレーションの細かいクライアントは気を付けたいと思います。

投稿日時:2021年09月25日 21:36:47
会員登録する (無料)