納期の遅れについて

  • フリーランス・個人事業主の相談
  • 回答受付中
  • 回答数:2
  • 閲覧数:331
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

あゆむ/レス早いです! (a_u_m0529)

ログインすると、あゆむ/レス早いです! (a_u_m0529)さんに「ありがとう」を伝えられます。
今受けているLP制作の案件の納期が6月の18日に設定されていて、クライアント様から、つけて欲しいリンクの製作があと2週間かかると言われました。
私といたしましては、2週間待つのは構わないのですが、納期が遅れたことによって今後私が納期が遅れたとなって他の仕事が取りにくくなることはあるのでしょうか?
投稿日時:2021年06月19日 16:37:32

回答者コメント

納期表示は目安で、クライアントの了解が取れていれば、いくら遅れても評価マイナス点にはなりません。
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2021年06月19日 16:43:32

あゆむ/レス早いです! (a_u_m0529)

ログインすると、あゆむ/レス早いです! (a_u_m0529)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

ありがとうございます!
クライアント様は納期が遅れることはわかっているので大丈夫そうですね!
お早い回答ありがとうございます。
投稿日時:2021年06月19日 16:45:06

回答者コメント

今後も継続するか否かはお客さんが判断する事です。
腑に落ちない理由でその方が振ってくれなくなっても、困らないように営業力の増強&注文ルートの構築を頑張っていきましょう。

ただ今回のケースでは流石に向こうさん事情なので理解してくれるかと思いますが。
念のため最初の納期までにその他の作業については完了している事をお知らせしておきましょう。また、データ提供から●日は時間がかかる旨は伝えて了承を取り付けておきましょう。

投稿日時:2021年06月19日 16:46:01
会員登録する (無料)