ロゴ著作権について

  • ロゴ作成の相談
  • 解決済
  • 回答数:2
  • 閲覧数:277
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

yellhome (yellhome)

ログインすると、yellhome (yellhome)さんに「ありがとう」を伝えられます。
ランサーさんにロゴの著作権譲渡可能でご回答いただいたのですが、
どのように対応したら良いのか教えて頂きたいです。

直接著作権譲渡契約書を行う形になるのでしょうか?
ご回答のほどよろしくお願い致します。
投稿日時:2021年06月03日 12:45:42

回答者コメント

当選すれば、自動的に譲渡されるようです。
https://www.lancers.jp/faq/l1016/107
https://www.lancers.jp/faq/C1010/209
https://www.lancers.jp/faq/l1024/127
ログインすると、ハロ (haro1210)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2021年06月03日 13:02:25

回答者コメント

直接依頼の場合はコンペに準ずるとどこかに書かれていたような?ですが、しっかり譲渡を確認する書類を作成したほうが良いとは思います。
私はネーミング、キャッチでも、納品後に「譲渡」を明記した納品書を作成してお渡ししています。ランサーにそういうものを作成してもらうのも良いでしょう。




ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2021年06月03日 14:26:44
会員登録する (無料)