お仕事の承諾依頼メールの送り方について

  • その他の相談
  • 解決済
  • 回答数:1
  • 閲覧数:201
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

Takeshi Akimoto (takeshi_akimoto)

ログインすると、Takeshi Akimoto (takeshi_akimoto)さんに「ありがとう」を伝えられます。
クライアント様よりメッセージがあり、お仕事をお引受けすることになりましたが、「お仕事の承諾依頼メール」を送ってほしいとの連絡がありました。
これまではクライアント様よりオファーがありこちらが承諾するということが通常だっため、どのような手続きをすればよいのかわかりません。
ランサーズの手引き等も確認しましたが、それらしき手続きが見当たらず困惑しております。
ランサーからクライアント様にお仕事内容を承諾してもらい、仕事を開始するような手続きは可能なのでしょうか。
また、可能な場合はその方法をご教授いただけると幸いです。
投稿日時:2021年03月11日 23:15:39

回答者コメント

通常の依頼の手続きに、「お仕事の承諾依頼メール」というものは存在しません。

そのプロジェクトが

◇直接依頼を受けた
◇公開依頼に提案して採用された

のどちらの形であっても、あなたがプロジェクト専用画面で承諾操作を済ませるだけで良いのです。
承諾操作をした後は、クライントが仮払いをして正式にプロジェクトが開始されます。
ログインすると、文字もじモジュール.com (vyora)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2021年03月12日 15:13:51

Takeshi Akimoto (takeshi_akimoto)

ログインすると、Takeshi Akimoto (takeshi_akimoto)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

文字もじモジュール.com (vyora)様

ご教授いただきありがとうございます。
自分が無知なのかと思っておりましたが、安心いたしました。
クライアント様によると他の取引では「承諾依頼メール」が送られて来たとのことですが、ランサーとしてお仕事を受けた際のお話かと理解しました。
ありがとうございました。
投稿日時:2021年03月12日 16:55:02
会員登録する (無料)