プロジェクト完了予定日を過ぎると、どうなるのでしょう?

  • その他(仕事)の相談
  • 解決済
  • 回答数:1
  • 閲覧数:5779
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

knorico14 (knorico14)

ログインすると、knorico14 (knorico14)さんに「ありがとう」を伝えられます。
現在、ライティングのプロジェクト依頼をいただいております。

私(ランサー)からは草稿ファイルを提出し、クライアント様にもご確認いただきました。ただ、クライアント様が現在ご多忙との事で、修正要望やその資料などがなく、今の時点で私側から進行できる部分がありません。

完了予定日が5日後に迫っているのですが、このままプロジェクト上の「完了予定日」を過ぎるとどうなるのでしょうか?プロジェクト自体は切羽詰まったものではないとの事で、クライアント様がご留意していない可能性もあります。

クライアント・ランサー双方にとって期限切れのデメリットがないのであれば、このままスルーしてもいいのかなと思うのですが、もしどちらかの評価が低下するようなペナルティがあるのであれば、早急に私からクライアント様に計画変更の提案をしようと思っています(ただご多忙と伺っているので、できればお邪魔したくないのが本心です)。

ご経験のある皆さま、どうぞご教示宜しくお願いいたします。
投稿日時:2020年12月10日 19:36:49

回答者コメント

完了予定日が5日後に迫っているのですが、このままプロジェクト上の「完了予定日」を過ぎるとどうなるのでしょうか?

→「完了予定日」は目安なので、これを過ぎても互いにペナルティはありません。よって予定日変更は必要ありませんが、いつ頃までに終了にするか?はメッセージで相談確認しておいたほうがいいです。長引けば、ランサーは次の仕事が取りにくくなることがあります。
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年12月11日 13:55:04

knorico14 (knorico14)

ログインすると、knorico14 (knorico14)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

ご回答とアドバイスを有難うございます。「完了予定日」は目安だったのですね。

こちらのクライアント様にはもう長い事お世話になっており、普段は迅速な対応をして下さるので、今回はやむを得ない事情があると思われます(年末の時期だけに…)。折をみて連絡をしようと思いますが、「完了予定日=締め切り」というリミットがあるように思い込んでいたもので、大変安堵いたしました。私のためにご回答の時間を割いていただき、本当に感謝しております!
投稿日時:2020年12月11日 21:02:58
会員登録する (無料)