複数の提案を当選させた場合の参加報酬は?

  • ロゴ作成の相談
  • 解決済
  • 回答数:1
  • 閲覧数:518
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

reatec (reatec)

ログインすると、reatec (reatec)さんに「ありがとう」を伝えられます。
ロゴ作成のコンペで
当選1名+参加報酬4名(2,200円×4件)の依頼で
ロゴ募集して締め切り、現在選定中の段階です。

ロゴの採用を2名にしたい場合は、
当選報酬1名分の金額を追加で支払うことになるかと思います。
このときに、参加報酬を3名にして
当選選択を行うことは可能でしょうか?
その場合キャンセル料のようなものは発生しますか?

やはり、必ず参加報酬4名を選び
当選2名分+参加報酬4名分(2,200円×4件)の
金額を支払うことになるのでしょうか?

どなたかご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。


投稿日時:2020年10月29日 13:55:32

回答者コメント

やはり、必ず参加報酬4名を選び
当選2名分+参加報酬4名分(2,200円×4件)の
金額を支払うことになるのでしょうか?
⇒これになると思います。

ただし、こういう方法もありえます。
当選1名分+参加報酬4名分でコンペ終了したのちに、参加報酬の方に連絡、そのロゴを買い取りたいので、当選ー参加報酬の金額で買い取らせてもらうやりかたです。

私はネーミングキャッチライターですが、参加報酬いただいた後に連絡いただいて差額で買い取ってもらったことがあります。(相手が金額は?というので、私はいいですよ、差額で・・・と提案しました。)






ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年10月29日 14:10:45

reatec (reatec)

ログインすると、reatec (reatec)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

早々にご回答いただき有難うございます。
実際のご経験をふまえたご説明、
大変わかりやすく参考になりました。

コンペ自体が終わり次第、
参加報酬のうちの1名に直接依頼して
データをいただく(買取る)という事ですね。
その場合はきちんとランサー様に
個別にご相談しないといけませんね。

2名採用になるかはまだ分かりませんが
有難く参考にさせて頂きます。
投稿日時:2020年10月29日 14:25:32
会員登録する (無料)