-
「利用規約違反の恐れにより一時停止中」になっている件について
いつもお世話になっております。
https://www.lancers.jp/work/detail/4109165
上記で募集をさせていただいておりますが、『利用規約違反の恐れにより一時停止中』との表示となり、ステータスが一時停止となっております。
一時停止になる理由と対応方法についてご教示頂けますようお願い申し上げます。
-
【テレアポ代行】B to Bのテレアポ代行募集/時給1,000円〜
B to B向けのテレアポ代行を担っていただける方を募集しております。詳細は下記の通りです。
■ターゲット情報
・規模:都内2億円〜100億円規模
・業界:WEB制作会社、人材紹介会社、人材派遣会社、10人以上のベンチャー企業、仲介不動産会社、遊戯業など
・担当:社長 or 役員
・提供ソリューション:WEBマーケティング、ソーシャルマーケティング、枯渇人材の紹介、ブランディング、PR、顧問による営業支援等
■条件
時給 1,000円〜
※獲得アポ数に応じて昇給
-
営業メール禁止の損害賠償の件
私の方で用意したリストをランサー様に営業メール送信代行を依頼していて、営業禁止の所に送ってしまい、24時間以内に数万円の損害賠償を払うようにと通知がきました。
サイトを確認すると確かに営業禁止と書いてありました。禁止の会社に送るのは法律違反になるようです。損害賠償を払わなくてはならないのでしょうか?
こういった事例に詳しい方、教えて頂きたいです。
-
サイトの使い方について
プロフィールの電話番号が何度試しても「正しい」電話番号を入力してくださいになります。
また数日前に登録をし営業代行の依頼を出したかと思うのですがマイページより確認ができません
-
営業パートナー募集「屋上緑化と太陽エネルギーコラボ」
弊社はグリーン事業を展開する2年目の会社で
造園のメンテナンスや緊急サポート、ガーデンデザイン、外構工事など
スペースを活用してグリーン環境に合うビジネスを展開していきます。
大手ですと某鉄道の会社様などのつながりもあり、小さな案件から大きな案件まで扱えますが、現在パートナーがなく、営業、管理パートナーをフリーで募集でさせていただいております。
内容はエコをテーマに大きな金額の動く施工等もあるのでマージン的なお支払いも単価が大きくなります。
合同会社SwinP (swinp)
1件/15000円の成果報酬として支払いをしたいです。
ただ、ランサーからの提案の額が36万や、6万の方がおり、数件成約した仮定としての金額です。
ランサーから成約の報告を受けるたびに15000円分報酬を支払う、都度課金と言う方法を希望しています。
サポートセンターに問い合わせたところ、
「基本報酬+成果報酬」という形であれば依頼ができ、
実作業分に対する基本報酬を設定し、成果に応じた別報酬を
追加してお支払いするよう返信がきました。
その、基本報酬の設定方法はどこから行うのか伺いたいです。