予約・出勤管理システムとそれに伴う顧客DB、スタッフDBの開発
弊社では、個人の方のお宅に弊社スタッフを派遣する仕事を行っております。
家事代行業者をイメージしていただけると業態が非常に似ておりますので、分かりやすいかと思います。
この度、accessまたはfilemakerによる予約・出勤管理システムの開発を検討しています。予約や出勤の管理システムということで、顧客DBとスタッフDBの開発も付随するかと思います。
メイジェンシー(http://www.magency.jp/ )という派遣業の管理システムの一部機能というイメージです。
予約情報から、各スタッフに翌日の予定状況をメールする機能と、万一予約されている時間に出勤の報告がなされなかった場合に、スタッフと会社あてにメールが送られる機能は必須でございます。
最終的には、下記のような拡張を行い、お問い合わせから請求・給与発行まで、業務の全てを管理できるようなシステムを目指しています。
・スタッフの対応可能曜日時間帯などの管理
・依頼内容や依頼日程、お客様のご住所などを考慮した上での訪問可能スタッフの手配
・お客様からお預かりする合鍵の受け取り状況の管理
・請求書の発行や、給与の発行
DBを使用していただくようなシステムの開発をお願いすること自体が初めてで、予算感などもよくわかりません。
下記に実現させたい業務の流れを記載させていただきますので、概ねのお見積りと、開発期間についてご相談させていただければと思います。
1)顧客から電話または、メールでご予約が入る(この時点ではスタッフの訪問の可否が不明なため、予約の確定ではない)
2)対応可能なスタッフがいるかを確認し、対応可能であれば予約が確定→顧客情報と訪問日時、依頼内容、訪問スタッフを予約・出勤管理システムに登録(予約確定メールが顧客とスタッフに送られる)
3)予約・出勤状況一覧に予約内容が追加され、訪問前日には顧客とスタッフにメールが送られる。
4)スタッフが自身の個人ページを携帯や確認すると、本日の予定が一覧で表示され、各訪問に対して出勤ボタンがあり、出勤したら携帯上から出勤ボタンを押す。
5)予約出勤状況一覧(DB)には、各シスタッフからの出勤情報が反映され蓄積する。毎月月初に、チェックをつけた前月の出勤分をCSVで書き出せる。
※ 顧客が自身の予約を確認できるページもお見積り次第で開発をお願いする可能性がございます。
上記では不明なことが多いかと思いますが、本件のお見積りの概算や制作にかかる期間も教えていただければと思います。
追加で必要な情報がございましたらできるかりぎ迅速に対応させていただきますので、おっしゃってください。
よろしくお願いいたします。
fukuyoshi (fukuyoshi)
こちらの送り先を伝えてよろしいのですか。