HP内の文章をテキスト化するには

  • HTML・CSSコーディングの相談
  • 回答受付中
  • 回答数:2
  • 閲覧数:1255
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

sa_ra_sa0609 (sa_ra_sa0609)

ログインすると、sa_ra_sa0609 (sa_ra_sa0609)さんに「ありがとう」を伝えられます。
現在業者さんに作成してもらったHPを使用中。
文章部分がすべて画像で埋め込まれており
修正もできない状態です。
全てテキスト化したいのですが、どのくらいの費用がかかるもの
なのでしょうか?
投稿日時:2015年01月22日 23:01:10

回答者コメント

はじめまして。

文章部分が画像担っているという部分をテキストにしたいとなると
ホームページの再構成になるかとおもいます。
(デザインを崩さずにテキストに置き換えるのにはわりとノウハウが必要になります)

実際のページを見てみないとなんとも言えないのですが、
ページ当たり \5,000 - \10,000くらいが相場かとおもいます。

作成された業者さんにまずはご相談頂いたほうが結果として安くなるかもしれません。




ログインすると、KOBAYASHI Design works. (koba1000)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2015年01月23日 09:31:29

回答者コメント

初めまして。

 「文章部分がすべて画像で埋め込まれており修正もできない状態です。」から修正可能
にしていくには、

 ・画像内に書かれている文章を入力し直して、テキストにし直す。
 ・場合によっては、文字以外の部分のイラストなどを抜き出して画像を調整する
 ・業者さんに作成してもらったHPのデザインを調整して、テキストと画像を配置
 ・場合によっては、HTMLやスタイルシートの調整も必要

くらいの作業がかかりますね…。全てを作業するとなると、1ページ当たり数千円〜
一万円くらいはかかりそうですので、もし、いまのサイトのデザインも変えたいとか
業者さんに言わないと更新できない・別途費用がかかるなどの課題があるようでした
ら、リニューアルもありかもしれません。そう言う相談は良くありますので。

ログインすると、株式会社プラスワン (office_plusone)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2015年01月25日 21:49:34
会員登録する (無料)