クライアント様から連絡が来ないのが原因で納期が遅れたことについて

  • フリーランス・個人事業主の相談
  • 回答受付中
  • 回答数:3
  • 閲覧数:1045
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

カジヒラ (kazuiy3543)

ログインすると、カジヒラ (kazuiy3543)さんに「ありがとう」を伝えられます。
クライアント様が設定された納期から大幅に遅れました。

原因はクライアント様からの連絡が全く来ないことにあります。仕事上で複数のトラブルが発生し、それに関する質問のためクライアント様にメールを送りました。しかし、メールの返信が全く来ず、その間は自分でできるところをやりましたが、手詰まりした状態になりました。回答が来ないとこれ以上の仕事ができないにも関わらず、来たとしても遅く、結局は納期が大幅に過ぎました。最後にクライアント様と音信不通状態になりました。

いくら長い付き合いのあるクライアント様とはいえ、納期の大幅な遅れの原因がクライアント様自身だというケースがあるのでしょうか?

なにか事故でもあったのかと思い、不安を抱いています。
投稿日時:2020年04月28日 15:54:19

回答者コメント

こんにちは!

>長い付き合いのあるクライアント様
>なにか事故でもあったのかと思い、不安を抱いています。

病気、事故もないとはいえません。別コメントにも書きましたが、顔の見えないWEB契約はこういうリスクがオフライン契約よりも高いです。

納品から10日間すぎているのであれば、納品ボタン押して、連絡催促してしまいましょう。1週間後にはお金が振り込まれるでしょう。

今時期、相手が〇〇〇で倒れた、入院もありえます。

私は今時期、WEB仕事の受注を減らしています。もうひとつの仕事が多忙になっていることもありますが、それでなくても自分だっていつ何があるかわからない・・家族にはバックアップよろしく!とは言っているものの、極力クライアントに迷惑かけないためでもあります。

遠慮なく納品して連作催促ボタンを押しましょう!







ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年04月28日 16:15:02

回答者コメント

連作催促ボタン→連絡催促ボタン
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年04月28日 16:15:45

カジヒラ (kazuiy3543)

ログインすると、カジヒラ (kazuiy3543)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

ありがとうございます。
連絡催促ボタンはすでに行いました。納期は絶対順守を掲げているのですが、クライアント様自身にこういったことがあると、納期の遅れは仕方ないと割り切っています。しかし、不安を隠せないのが事実です。

>私は今時期、WEB仕事の受注を減らしています。もうひとつの仕事が多忙になっていることもあります
自分の場合、受注を減らしてしまうと、仕事がなくなります。なにせ住んでいる場所が過疎地で、満足な収入を得られない環境にいます。多くのクライアント様が資金難に陥っているという噂も聞きますし…。加えて、過疎地で〇〇〇なので現実の仕事は見つかりません。
ゲーム配信で収入を得ることを目指しているのですが、継続は力なりという言葉を信じてがんばっています。

それでは、失礼いたしますm(__)m
投稿日時:2020年04月28日 16:32:40

回答者コメント

納期の遅れは仕方ないと割り切っています。
→これはミックラックさんが悪かったわけではないので、メッセージやりとりが残っていればだいじょうぶです。


>自分の場合、受注を減らしてしまうと、仕事がなくなります。
→いえいえ、人に仕事を減らすのをおススメしているわけではないので、体調整えて頑張ってください。私は用心する性質なのでWeb仕事を自重しているだけです。

ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年04月28日 16:46:36

カジヒラ (kazuiy3543)

ログインすると、カジヒラ (kazuiy3543)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

ありがとうございますm(_ _)m
投稿日時:2020年04月28日 16:47:15
会員登録する (無料)