名刺入稿

  • その他の相談
  • 回答受付中
  • 回答数:1
  • 閲覧数:35
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

hoteljasmine (hoteljasmine)

ログインすると、hoteljasmine (hoteljasmine)さんに「ありがとう」を伝えられます。
どうやって保存するか分かりません
投稿日時:2020年03月31日 19:15:50

回答者コメント

既にコンペで選定が終わっているのですね。
「当選させた作品を、どのデータ形式で保存すればいいのかわからない」ということでしょうか?

私はデザインは専門外ですが、いまだにデザインカテゴリのランサーの回答がないようなので、参考までに……



名刺の作成を業者に依頼するのか、あるいはWEBの名刺作成サービスを使うのかわかりませんが、どのサービスを使うかによって、取り扱い可能なデータ形式は異なるでしょう。

一般的にデザイン関係のデータ作成&保存には

・Adobe Illustrator
・Adobe Photoshop
・Powerpoint

あたりがよく使われるようなので、これらの形式で保存しておけば問題ないと思われます。

地元の業者に依頼するのであれば、どのデータ形式で保存・提出すれば良いのか問い合わせておきましょう。



コンペで選んだ作品が上記以外の形式で納品されていた場合は、その作品の提案者にも、上記の形式のファイルで再納品して貰う必要が出てくるかもしれません。



【参考URL】

ラクスル
https://raksul.com/guide/how-to-make-data/businesscard/

プリスタ
https://printsta.jp/data-type

名刺本舗
https://meishihonpo.com/about-data/
ログインすると、文字もじモジュール.com (vyora)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年04月08日 08:11:03

hoteljasmine (hoteljasmine)

ログインすると、hoteljasmine (hoteljasmine)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

ご回答いただき有難うございます。
無事にラスクルに入稿できました。
ご親切に感謝します。
投稿日時:2020年04月08日 08:15:43
会員登録する (無料)