仕事を完了した上でプロジェクトを降りる旨を話したら、「金だけ貰って辞めるのは詐欺だ」と言われました

  • その他(仕事)の相談
  • 解決済
  • 回答数:3
  • 閲覧数:529
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

ミズキライム (mizukiraimu)

ログインすると、ミズキライム (mizukiraimu)さんに「ありがとう」を伝えられます。
漫画動画の仕事でのトラブルが起き、大変困っています。

先日、受けている依頼を全て終え、入金まで確認した上で、今後の依頼を受けないためにプロジェクトから降りる旨を発注者に伝えました。

すると今後の仕事がいくつあるのかなどは一切こちらに伝わっておらず、詳細な金額や納期等の提案もないにも関わらず、依頼主から
「今後もやってもらうつもりで納期や金額を了承していたのに、金だけ貰ってはい辞めますというのは詐欺だ」
「辞めるなんて非常識だ」
などといった脅迫まがいのメッセージが届きました。
仕事をする上での契約書等もない状態でしたので、チャットアプリで行ったやりとりのログを全て残しています。

個人以外の案件を受けるのが初めてだったため、出来る限り粗相のないよう心がけて予め案件の進め方など調べたりしておりましたが、今回の件はどう対応していいか分からず非常に困っております。
脅しで無理やり今後も仕事を続けさせられそうになっている状態です。


報酬を貰って辞めることを咎められましたが、こちらは依頼をされ、納期や金額等了承いただいた上で納品もきっちり行っています。案件を途中で放棄したわけでもありません。詐欺まがいのことをした覚えも一切ありません…。
今後依頼を受けない事に憤り、万が一報酬を支払わなかったりする方が明らかにまずい考え方なのではないかと感じています。

この旨も全て発注者の方に伝えておりますが、「違います、何故そう思われますか?」といった内容の返信で、辞める話し合いが平行線になってしまっているのが現状です。

予めランサーズのお問い合わせにも連絡は入れましたが、実際に仕事をされている方からの意見もお伺いしたく、また早急に対応したい為、急募とさせていただいております。
こういった場合、どのように対処するのが適切なのでしょうか?
助言等いただけますと幸いでございます。
投稿日時:2020年03月07日 21:46:47

回答者コメント

プロジェクトは1本ずつ、仕様に対する仕事をして支払ってもらって終了ですので、今後続けられない旨を伝えて継続を断ることは普通にできます。

ただ、
>「今後もやってもらうつもりで納期や金額を了承していたの
>に、金だけ貰ってはい辞めますというのは詐欺だ」
とありますように、

・長期で続けられる人を募集していて、できますといってあなたが引き受けた。
・長期できることを条件に納期や金額を取り計らってもらった。

というようなことがあった場合は、クライアントが困るのもわかります。

クライアントコメントを読みますと、はじめ、何かお約束があったような感じですよね?それに反して終了したいということであれば、相手に納得いただけるような「理由」を丁寧に伝えましょう。

長期続けることを条件に「少し多めに過分な報酬や納期に便宜を払ってもらった」のであれば、〇割返金します、大変ご迷惑おかけしました・・というようなやりとりで、相手も納得してくれるかもしれません。





























ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年03月07日 22:55:26

回答者コメント

話を聞く限りは向こうの勘違いですし思い込みですね。
仕事をしてお金をいただくのはごくごく普通のことです。
脅されたんなら、脅迫罪で訴えたらいいんですよ。
投稿日時:2020年03月07日 22:56:51

回答者コメント

何も条件なしに始めたプロジェクトであれば、何も気にしないで、メッセージが来ても返信しないでほっておくといいでしょう。入金もされているということで安心です。

ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年03月07日 23:03:38

ミズキライム (mizukiraimu)

ログインすると、ミズキライム (mizukiraimu)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

長岡 隼様

ご回答いただき誠にありがとうございます。
やはり私の対応が極端に悪かったりした訳では無さそうですね…。
仰る通り、依頼通りにきちんと仕事をこなし、その対価としてお金を頂戴する事を、私といたしましても当たり前の事として認識しております。

ご回答を参考にさせていただき、発注者の方に改めて今後の依頼をお断りする旨を伝えたところ、「そんな事務的で機械的な発想しかできない方なんですね、呆れました」との返信と共に強制的にグループの方から退会させられておりました。
穏やかとは言い難いですが、ひとまず無事に依頼を断れてほっとしております。

投稿日時:2020年03月08日 00:26:23
会員登録する (無料)