完了報告ボタンが見つかりません

  • その他(仕事)の相談
  • 解決済
  • 回答数:2
  • 閲覧数:79
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

mmts (mmtshyper)

ログインすると、mmts (mmtshyper)さんに「ありがとう」を伝えられます。
お世話になっております。
今回ランサーとしてコンペで提案採用され、納品済みです。
しかし仕事の完了の方法がわかりません。
クライアント様とはメッセージでほぼ終了という流れにはなっているのですが、どのように完了すればよいのでしょうか。

似たような質問で検索してみますと、
『プロジェクトの「計画」を選ぶと「完了報告ボタン」がある』
とあるのですが、プロフェクトとはマイページのどこから飛べるのでしょうか?
また、マイページ>仕事管理>提案した[タブ]
にアクセスすると、納品した案件が「終了」というステータスで一覧に載っています。作業した[タブ]などには何もありません。
行った案件の操作のタブには「選択する」「提案をみる」「メッセージ」「提案一覧」という選択肢しか出ません。

上記のような状況の場合、どこにアクセスすれば完了報告をすることができるのでしょうか。
何卒ご教授いただけますようよろしくお願い申し上げます。
投稿日時:2020年01月10日 11:44:30

回答者コメント

こんにちは。
コンベは「プロジェクト」ではないので、採用されてデータを納品した時点で完了です。
後はクライアントを評価する作業だけです。
ログインすると、MEGA (MEGA)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年01月10日 12:02:57

回答者コメント

プロジェクト方式とコンペ方式の2種類あります。

プロジェクトは完了報告がありますが、コンペは複数の中から選んで終わりなのでランサーから見たら基本的に納品=完了扱いだと思います。
何もなくコンペが終了しているといことは採用されなかった?のかもしれません。

ログインすると、CodeLab (codelab)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年01月10日 12:03:58

mmts (mmtshyper)

ログインすると、mmts (mmtshyper)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

MEGAさん、CodeLabさん、早急なご回答ありがとうございます!
もともとプロフィールにある「完了率」が「---%」なので気になってご質問させていただいたのですが、コンペでの採用ではこの「完了率」は無関係ということなのですね...。
そういうことであれば納得いたします、ありがとうございました!
投稿日時:2020年01月10日 12:16:54
会員登録する (無料)