支払い方法について

  • モニター・アンケート・質問の相談
  • 回答受付中
  • 回答数:2
  • 閲覧数:57
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

Nltk (Nltk)

ログインすると、Nltk (Nltk)さんに「ありがとう」を伝えられます。
大学の規定により、御見積⇒発注⇒納品⇒支払の流れでないといけないのですが、どうしたらよろしいでしょうか?
投稿日時:2019年11月13日 12:11:33

回答者コメント

仮払いは必要です。(仮払い)したものは、ランサーズにキープされるだけで、相手側に支払われません。納品が完了しなければ費用は支払わないで戻してもらうこともできます。

それもダメだとすると、奥の手としては、誰か(先生)が一時立て替え(ポケットマネー)で「仮払い」することもできますよね?(大学内情をよく知っておりますが・・これもよくあることです。)
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2019年11月13日 14:07:47

回答者コメント

このサービスでは仮払いは必須なので、どうしようもないかと思います。
ポケットマネーで建て替えるか、他のサービスを使うしかないかと思われます。

規定も理解はできるのですが、個人的には、納品後でないと一切支払いできないようなところとは取引はあまりしたくはないですね。少額だったらまだしも、それなりの金額だと躊躇します。
大企業だから、大学だからというのは関係ないです。(むしろそういうところのほうが危険)
ログインすると、CodeLab (codelab)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2019年11月13日 18:29:10
会員登録する (無料)