ロゴ発注からの流れ

  • ロゴ作成の相談
  • 回答受付中
  • 回答数:3
  • 閲覧数:89
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

K (kota_pt)

ログインすると、K (kota_pt)さんに「ありがとう」を伝えられます。
ロゴ作成依頼を出し、とても気に入ったものがあったのですぐ決めたかったのですが、「即決」と「当選」を勘違いしており、納品前に「当選」としてしまいした。メッセージを送っても2日ほど返ってきません...
どうすれば良いんでしょうか...
投稿日時:2019年11月10日 15:47:42

回答者コメント

コンペ依頼でしたら、提案してもらっているロゴを当選としたのですから、それでよろしいのでは? 特に納品処理をする必要はありません。選んだロゴを使う権利があります。

・当選させる
・報酬がランサーに支払われる
・お互い評価をつける
で終わりになると思います。

修正などしてもらいたい場合は、連絡して対応してもらえるか聞いてみるしかないですが、当選後に修正対応するかはランサー次第だと思います。
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2019年11月10日 18:51:38

K (kota_pt)

ログインすると、K (kota_pt)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

ありがとうございます!
使う…というのは、僕はai形式、png形式、などで納品されてから使うという認識なのですが…
本当に何もわからずすみません。どう使えばいいんでしょうか…?
投稿日時:2019年11月10日 19:12:54

回答者コメント


失礼しました。私はネーミング、キャッチしか提案しないので勘違いしました。

それでしたら、当選ランサーに連絡がつくまで待つしかないと思います。

ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2019年11月10日 19:21:23

回答者コメント


土日は仕事を休むランサーも多いですから、もう少しお待ちになったほうが良いかと思います。
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2019年11月10日 19:22:58

K (kota_pt)

ログインすると、K (kota_pt)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

ありがとうございます!もう少し待つことにします…
投稿日時:2019年11月10日 19:30:04
会員登録する (無料)