報酬が未払いのままです

  • 収入の相談
  • 回答受付中
  • 回答数:10
  • 閲覧数:5261
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

PIKO (PIKO)

ログインすると、PIKO (PIKO)さんに「ありがとう」を伝えられます。
こちらのプロジェクトhttps://www.lancers.jp/work/detail/2236768

を数カ月続けていましたが、急きょストップがかかり仕事を続けられなくなってしまいました。あれからそろそろ3か月が経とうとしていますが、4月分は振り込み可能金額に満たなかったため、5月分と合算して振り込まれる予定でしたが、業務がストップとなりそれ以降何の連絡も来ないままです。少ししてチャットワーク内での業務実績等の確認をしたところ、」自分のも実績として載っていました。計算すると300円は超えているはずなのですが、振り込みの連絡も振り込みもされていません。このような対応に困っています。
投稿日時:2019年09月03日 00:10:20 | 更新日時:2019年09月03日 00:11:44

回答者コメント

報酬が300円未満のプロジェクトは、このサイトでは扱っていないはずですので、もし、そういうプロジェクトを引き受ける約束をして、合算した報酬の支払が未払いだとしても、事務局は対応してくれないと思います。
ログインすると、ITG (free_001)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2019年09月03日 07:55:28

回答者コメント

>報酬が300円未満のプロジェクトは、このサイトでは扱っていないはず

これはほんとうですか?
それならなんで激安のタスクばかりあるんでしょうか?
案件を掲載しているランサーズが悪いんじゃないですか


ログインすると、応募書類でご確認ください (mofumofuusagi)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2019年09月03日 08:00:07

回答者コメント

仕事したのにお金がもらえないのはおかしいです。
ランサーズはあてに出来ませんので、少額裁判といきましょ。
投稿日時:2019年09月03日 20:59:54

回答者コメント

案件に閲覧制限がかかっているため見れないのですが
同じような相談をCWで見ました
「○○メディア」というところの仕事ですか?
ログインすると、応募書類でご確認ください (mofumofuusagi)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2019年09月04日 12:29:29

PIKO (PIKO)

ログインすると、PIKO (PIKO)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

こちらはYOTSUBA:https://akanbo-media.jp/posts/1780?page=2というサイトに載せる、100円ショップで買った商品の情報と写真を載せています。写真はオリジナルにアレンジしたものを買っていただいていました。
投稿日時:2019年09月04日 13:14:07

回答者コメント

サイト拝見しました
運営者情報が記載されていませんね
少し怪しいサイトっぽいです

https://akanbo-media.jp/inquiry

これが問い合わせさきのようです
こちらに問い合わせてみてはいかがでしょうか?
ログインすると、応募書類でご確認ください (mofumofuusagi)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2019年09月04日 13:25:00

回答者コメント

後学のためにですが
まともなサイトは運営者の情報が明確に記載されています

大手のサイトでそれがないところはないです

今回のサイトはそれがないので、まあ怪しい感じだなって思いました
ログインすると、応募書類でご確認ください (mofumofuusagi)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2019年09月04日 13:28:17

PIKO (PIKO)

ログインすると、PIKO (PIKO)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

みなさん色々とアドバイスありがとうございます。

昨日このサイトの問い合わせ先にメールを送ったのですが、何の返答もありません。

最近の投稿を見てみたのですが、私が投稿した写真は使われていないっぽいです。

前のオリジナル画像に差し替え有前の、インスタグラムで拾った画像がたくさん使われていました。という事は報酬が発生しないという事なのかもしれません。

そうだとしたら一言連絡が欲しかったです。

拾った画像は無料ですし、他にお店の中をカメラマンが撮影する部隊もあり、もう私たちの画像は必要ないのかもしれません。

そうなったらきちんと連絡するべきですが、完全に無視されて腹が立ちます。

それなりに一生懸命にレイアウトを考えて撮影したので悲しいです。

やっぱりプロじゃないからとどこかで軽べつしているのでしょうね。
投稿日時:2019年09月05日 10:18:23

回答者コメント

PIKOさんへ
こちらのプロジェクトhttps://www.lancers.jp/work/detail/2236768
上記の依頼ページは見ることができないのですが、そもそも、

1)プロジェクトなのですか?
2)タスク案件なのでしょうか?

プロジェクトでしたら、継続であっても「仮払い」されてから「仕事」を受けますので、「ライティング費用」は「ランサーズ」にキープされているはずです。

連絡つかなくても「終了ボタン」を押して、支払い請求に進めます。その後、「連絡催促」をして1週間連絡がなければ支払ってもらえます。

ともかく、ランサーズを通じて仕事をていたのであれば泣き寝入りすることはありません。ランサーズにも問い合わせましょう。










ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2019年09月05日 11:13:53

回答者コメント

ひどい依頼者ですね

誰が拾い画なんて見たいのかなと思います
編集が無能ですね

まあ、使っていなくても、当然買取義務はありますよ

だって、私が書いた記事をアップロードしようがしまいが
お金はいただきますから

絶対お金もらうべき

写真とか大変なのに
ワーカー馬鹿にしてますよ

相談者さんに同情します

ログインすると、応募書類でご確認ください (mofumofuusagi)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2019年09月05日 11:32:08

回答者コメント

大昔キュレーションサイト書いていた時
初期はほとんど画像は差し替えされてましたね

なら、画像が欲しいといわなきゃいいのに
あれ選ぶほうが、書くより時間かかるわけだし

しかも安いし、すぐ切ったんですが

そういう人を馬鹿にしていたサイトは例の事件で全部消え去りました

ざま~とか思いましたねwww

しかし、ランサーズ仕事ないですね
数か月新規受注ないですよ
といって、暇というわけでもなく・・・

この業界はこういったサイトが不要の流れなのかもしれません
ログインすると、応募書類でご確認ください (mofumofuusagi)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2019年09月05日 11:36:12

回答者コメント

最終が、「応募書類でご確認ください 」さんの、2019年09月05日の回答ですね。

現在は2022年3月13日、
クラウドソーシングでの仕事内容と実際はこの2年ちょっとで、
かなりかわりました。
仕事が無いとか言ってましたが、今はやり方次第でいくらでも話しがきます
・・・・・・が、
2019年09月05日当時のクライアントも受注者も素朴でした、
今は、両方に言えますけど、「詐欺」的行動が氾濫していますね、
なまじっか決まらない方が詐欺に会わなくて無難かもしれません。

私は今年の5月一杯でここも、他社Cも辞めるつもりです、
私の場合は6月からかなりのまとまった金が定期的に入るし、
すでに資産も充分ありますし、もう働くなくても大丈夫ですが、
イラストと絵は芸術家として続けて行きますので、
別の方法で遊びのつもりで稼ぐつもりですから、青色申告は必要ですね。

でも、まったく収入のあてが無い方は、そうはいきませんね、
確実なのは警備員とかマンションの管理人かな、
この私もある広告代理店を30年とプロダクションで2年勤めましたが、
その後、警備員もしましたが、夏でしたのであまりの暑さで一週間でダウン、
しかし、年齢は関係無しです、早く務めた方がその世界ではランクは上です、
我慢して真面目に時間をしっかり守ればそれなりの確証された収入は入ります。


下手な会社よりは、今の時代、コロナの影響もあり、成り手も少なく、
警備員のが、待遇も以前よりいいかもしれません。

もう、ランサーズも他社Cもその他も辞めた方が、今後安心かもしれませんね、
そうしたら、報酬が支払わないとかの、くだらない悩みは消えるはずです。

他人事みたいに言ってますね・・・・と叱られると思いますが、
もうクラウドソーシング関連会社は、いままでかなりヤバい事をやってきたので、
いずれ、手入れが入り、この日本から消える可能性がありますね。
投稿日時:2022年03月14日 00:28:12
会員登録する (無料)