動画配信サイトの見積もり

  • ホームページ作成の相談
  • 解決済
  • 回答数:2
  • 閲覧数:45
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

mmii1818 (mmii1818)

ログインすると、mmii1818 (mmii1818)さんに「ありがとう」を伝えられます。
ホームページ作成の依頼を検討しております。
依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。

以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。

■依頼の目的・背景
  制作を依頼するにあたって、理想とするサイトの平均相場を知りたい
■参考になるサイト(URLなど)
  ・クラシル 料理動画投稿型サイト

■ページ数/必要な機能
  ・カテゴリー別8〜10ページ予定
  ・各カテゴリー内に30〜50本程度の動画投稿予定
・お気に入り機能
 

回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
投稿日時:2019年06月14日 01:13:32

回答者コメント

少し前に、掲示板見積もりの質問がありますが、どなたからもコメントがつきません。コメントが難しい質問だと思います。

> 制作を依頼するにあたって、理想とするサイトの平均相場を>知りたい

クライアント自身が相場観がわからない、調べられない(システム製作に対して素人)の場合は、高額でもしっかりした経験多数ランサーに直接発注したほうがよさそうだと思います。

そもそもSEやプログラマの経験・能力によって相場はかなり変わります。

SEを検索して、何人かに直接メッセージで見積もりしてもらうのが良いと思います。メッセージもらえれば、仕事になる可能性がありますので、相場を教えてもらえます。それでもばらつく可能性はあります。

話を聞いてもらって、対応がよく経験豊富な方に発注するのがよいのではないでしょうか?プロジェクト発注して安めの人に頼もう・・だけは避けたほうがよいです。




ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2019年06月14日 09:58:26

回答者コメント

ホームページを作成するのが目的なのでしょうか?効果が出るホームページを作成するのが目的なのでしょうか?

お金がかからないホームページとデザインだけのホームページはお勧めはしません。
理由は、ただ作るだけです。
ホームページを作るのが目的ならそれでいいかもしれませんが、仕事をするうえで効果が出ないホームページは単なるお荷物でしかありません。

そしてデザインだけのホームページですが、mmii1818様は普段何かを調べる時、デザインで判断しますか?自分が欲しい情報を探しますか?
投稿日時:2019年06月14日 21:35:14
会員登録する (無料)