サイト更新通知を知らせるRSSリーダーに似たアプリまたは類似、既存品

  • iPhone・iPadアプリ開発の相談
  • 回答受付中
  • 回答数:2
  • 閲覧数:144
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

tkabt (tkabt)

ログインすると、tkabt (tkabt)さんに「ありがとう」を伝えられます。
カテゴリ違いでしたらすみません。

ネットやアプリストアにサイトの更新をスマホに通知してくれるRSSリーダー等のアプリがありますが、RSSの無いサイト、特にFXやBMのサイト等でID、パスワードでログイン後のマイページ内の特定のページ(確定前や確定後のエントリーやベットの記録が記載されてるページ)を1時間毎にモニター、通知するアプリを作ってもらうとしたらおいくら位でしょうか?

ググッては見ましたが一定時間操作ないと自動ログアウトされ、尚且つHTTPSのページとなると登録は出来ても正しく更新を拾って通知してくれるものが見つかりませんでした。

また有料でも既存のものご存知の方、そちらをご教授頂く場合でも結構ですのでおいくら位になりますでしょうか。

理想としてはLINEやメールで更新後ほぼラグなく通知されるシステムだと大変助かります。

宜しくお願い致します。
投稿日時:2019年05月16日 17:43:55

回答者コメント

ログインが必要なものだと、自作でそういったものを作るしかないと思われます。
以前、Webアプリでメールで通知するようなもの作ったことがありますが、1サイト辺り10万~(内容次第)で作成したことはあります。(Webアプリなので別途サーバーが必要。個人で使うレベルなら月1000円ぐらいのもので大丈夫)

スマホのアプリのみでも実現は可能ですが、(頻度によりますが)通信料や電池の問題があるので現実的ではありません。
サーバーを介してスマホに通知をするという実装になりますが、何にせよスマホアプリを別途作る必要があるので、費用的には数倍になるかと思います。

ご参考まで
ログインすると、CodeLab (codelab)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2019年05月21日 17:11:12

回答者コメント

自分で使うためによく作ってるので簡単なのでは。

スマホへの通知は書いてるようにLINEやメールでいいし。
スマホのプッシュ通知のためだけにアプリ作りたいなんて依頼は多いけど完全に無駄。
代わりの手段はいくらでもある。
投稿日時:2019年05月24日 20:42:56
会員登録する (無料)