チャットワークで連絡しないといけないのでしょうか?

  • その他の相談
  • 解決済
  • 回答数:2
  • 閲覧数:144
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

川原あおい (kaoru-tani)

ログインすると、川原あおい (kaoru-tani)さんに「ありがとう」を伝えられます。
登録して初めての仕事を進めるところですが、採用の旨を連絡頂き、ここから先はチャットワークで連絡したいとのことだったのですが、ランサーズのメッセージ機能を使わないのは不自然ではないでしょうか??

初めてでよく分かりませんが、返事をしないといけないため、この流れが普通なのかが知りたいです。
投稿日時:2019年03月10日 20:42:41 | 更新日時:2019年03月10日 20:43:43

回答者コメント

相談内容TOPに「チャットワーク」と入れると、過去のQ&Aがたくさん出てきます。参考にするとよいでしょう。

https://www.lancers.jp/consultation/search/all?keyword=%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2019年03月10日 21:36:46

川原あおい (kaoru-tani)

ログインすると、川原あおい (kaoru-tani)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

ご回答ありがとうございます!
調べてみます。

投稿日時:2019年03月10日 21:55:28

回答者コメント

別にする必要はないです。
それを何のためにするのですか?

単純に川原様がSNSを使用してて、見知ら人からいきなり連絡が着てSNSはめんどくさいのでlineのIDやメールアドレスを教えてください。と言うてるのと一緒です。
投稿日時:2019年03月11日 00:37:54

川原あおい (kaoru-tani)

ログインすると、川原あおい (kaoru-tani)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

ご回答ありがとうございます。
他のチャットワークに関する相談を見ても同じような内容でしたね。

気を付けます。
また自分の利用規約の確認不足も認識しました。

しっかり読みたいと思います。

早々に回答くださりありがとうございます!
投稿日時:2019年03月11日 04:37:32
会員登録する (無料)