WEBライターの過去記事について

  • 営業方法・ノウハウの相談
  • 解決済
  • 回答数:2
  • 閲覧数:45
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

R2dTaro (R2dTaro)

ログインすると、R2dTaro (R2dTaro)さんに「ありがとう」を伝えられます。
ライティングのプロジェクトに提案する際に、クライアント様に提示する過去作成記事についての質問です。
ランサーズで納品した記事について、クライアント様から公開先を明かされなかったものの、偶然に公開URLを見つけたとします。
このURLを、新たな提案の際に自分の過去記事として提示しても良いものでしょうか?
投稿日時:2018年09月02日 11:26:15

回答者コメント

契約の有無が争点になると思います。
参考サイト:
http://www.kanda-law.jp/column27.html
ログインすると、ITG (free_001)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2018年09月02日 12:35:58

回答者コメント

私でしたら、納品したクライアントさまに連絡して、提示してもよいかどうか?お聞きしてからにすると思います。

サイト提示後に、「そのサイト」に問い合わせがいかないとも限りませんので、そのほうが安心だと思います。



ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2018年09月02日 17:09:40
会員登録する (無料)