クライアント様について

  • その他(仕事)の相談
  • 解決済
  • 回答数:2
  • 閲覧数:243
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

ukiki (ukiki926)

ログインすると、ukiki (ukiki926)さんに「ありがとう」を伝えられます。
はじめまして。
いつも眺めてだけいたのですが、皆様の率直な意見をお聞きしたく相談させていただきます。

現在プロジェクト案件を中心に作業をさせて頂いているのですが、2月下旬~3月上旬あたりに提案をしたレビュー案件があります。

承認後LINE交換→OJTをすると言われ10人程度のグループに招待されました。
明日お昼頃に説明しますと言われた為ずっと待っていたのですが、1週間程度連絡がなく、「お忙しければその旨お伝えください」と催促を致しました。
既読無視をされ3~4日経過後、最初にやりとりをしたクライアント様とは別の女性から書き込みがあり、別のグループに招待すると言われて加入しました。
そこでも実際にやりとりをした男性からの書き込みはなく、その女性から「スプレッドシートに招待するため、ノートに自分のメールアドレスを掲載してください」と言われました。
5~6日経過した後、実際にOJT用と称したスプレッドシートに記入するよう言われ先程完了・今後のお仕事はお断りした状態です。

下記の4点についてお聞きしたいです。

・指示を出していた女性について:一切挨拶もなく、話していた文脈からクライアント様側の方なんだと把握をしたのですが、あまり丁寧ではないという印象を受けました。こういうクライアント様は普通ですか?

・メールアドレスについて:面識のない他のランサー様がみれる状態の場所にメールアドレスを載せろというのは不信感がありますが、おかしいのでしょうか・・。(断りをいれて直接クライアント様に送信しました)

・OJTについて:全く説明もなくスプレッドシートに招待され、「作業してわからなかったら聞いてください」というだけでしたが、これも不親切に感じます。こういうものなんでしょうか・・

・こういった内容で悪い評価をつけた方はいらっしゃいますか?

なぜこんな質問をするかというと、他のランサー様達は1週間連絡がなくても一切催促せず普通にお仕事をしている様子でして・・・
報酬も低く覚悟していたつもりでしたが、企業の方とは思えない雑な対応でした。
私自身のクライアント様に求めるものが高いだけかもしれませんが、こういうクライアント様が普通なのでしょうか・・?

ちなみに今後のお仕事を断った際は5分経たず、返信がきました。
今までは1週間も待っていたのになぜだろうと感じます。

率直なご意見をお教え下さい。よろしくお願い致します。
投稿日時:2018年03月21日 18:09:05 | 更新日時:2018年03月21日 23:10:56

回答者コメント

個人的な意見ですが利用されたんちゃいますか?
利用されたのと向こうが本気で仕事してなかったという事です。

本気で仕事してたらすぐに返事は来ると思いますしℬ遅くても1週間も先延ばしにはしません。
投稿日時:2018年03月21日 18:42:56

ukiki (ukiki926)

ログインすると、ukiki (ukiki926)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

>長岡 隼様

ご回答ありがとうございます。

やはりそうですよね・・
質問内容には記載しなかったのですが、LINEグループのノートを遡った所、「クエストをこなす」や「ゲーム感覚で~」という文が書いてありました。
少額でも報酬を得るわけですから利用されるのは構わないのですが、他のランサー様が一切催促などしない為違和感がありました。

これからはきちんとクライアント様を選んで作業しようと思います。
投稿日時:2018年03月21日 18:48:10

回答者コメント

はじめまして、ランサーズにて複数のクライアント様とやり取りをさせていただているライターでございます。

まずは、とても大変でしたね…。時折そうした経験をされる方はお見かけするので、その度に何とも言えない気分になります。次は良いお取引ができると良いですね…。



前置きが長くなりましたが、順番に私なりの回答をさせていただきたいと思います。


>指示を出していた女性について:一切挨拶もなく、話していた文脈からクライアント様側の方なんだと把握をしたのですが、あまり丁寧ではないという印象を受けました。こういうクライアント様は普通ですか?

これはクライアントさんによりけりですね…。私の経験の話でしかありませんが、プロジェクトの場合「依頼ページを詳細に記入されているクライアントさん」はその後の対応も丁寧な印象です。
またとにかく採用を確定する前のすり合わせを丁寧に行ってくれるクライアントさんも同様です。このステップを飛ばして「とにかく詳細は後で…」といった対応のクライアントさんはその後の対応も怪しいですし、私は採用されるのを遠慮しています。


>メールアドレスについて:面識のない他のランサー様がみれる状態の場所にメールアドレスを載せろというのは不信感がありますが、おかしいのでしょうか・・。(断りをいれて直接クライアント様に送信しました)

これに関しては私も不信感を覚えます。ukiki926様がそう思われるのも無理はないかと思われます。


>OJTについて:全く説明もなくスプレッドシートに招待され、「作業してわからなかったら聞いてください」というだけでしたが、これも不親切に感じます。こういうものなんでしょうか・・

説明もないというのはやはり不親切かもしれませんね。大勢のライターさんなどをスプレッドシートで一括管理されるようなお仕事の場合、その多くでは「作業手順等を記したマニュアル」が用意されていることも多いので…。それを見てわからない場合に「作業してわからなかったら聞いてください」のステップがあるべきですよね。


>こういった内容で悪い評価をつけた方はいらっしゃいますか?

ukiki926様が経験された内容のすべてを経験したわけではなく、私はできるだけトラブルになる前に遠ざけてきたため、悪い評価をつけたことは正直ありません。
ただ、事前の案内とは違った対応を受け満足のいくお仕事ができなかった場合は、悪い評価をつけるに値すると思います。正直傍から聞いているだけでも「ひどいな…」とは思ってしまいます。

しかし、相手側もその報復として悪い評価をつけ返すこともありますので、ひとまずは静観して自動で評価がつくのを待つのも手かなと…。



仮にクライアントさんを少し擁護するならば、今回のように外注をすることに慣れていない方が担当していたおそれもあります。
今後は上記の通り依頼文の充実度やその前の打ち合わせの段階でそのような方を見抜くことがukiki926様に求められるのかもしれません。


▽最後に
話が二転三転しますが、今回のようなご経験は稀なケースではありますが、身の振り方次第では誰しもが経験してしまう困ったケースでもあります。私の経験ではランサーズにいらっしゃるクライアントさん素敵な方ばかりだと思っていますし、そう思いたいです。

しかし、一部そうではないクライアントさんや詐欺まがいのインターネットビジネスにランサーを引き込む、個人情報を取得するためにクライアントとして潜り込んでいるケースもあります。


長くなりましたが、今後ukiki926様にとってもクライアント様にとっても素敵なお仕事ができることを切に願っております。
ログインすると、中新大地 (dai06)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2018年03月23日 00:45:22

ukiki (ukiki926)

ログインすると、ukiki (ukiki926)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

> dai06 様

丁寧なご回答ありがとうございます。

今回の件に関しては、提案をするときに不明点があったので質問をしたのですが、回答がなく採用されてしまいました。正直ショックを隠せませんし憤りすら感じています。
普通の社会人であれば常識では?と感じる部分が欠落している方が散見しており、書いていないだけで辛い思いをしているであろうランサー様もたくさんいるからです。

不慣れであれば不慣れなりの丁寧さがあるのでは・・・と思いますし、一部の方達のせいで素敵なクライアント様・ランサー様達に悪影響がない事を願うばかりです。

私としましても、dai06様とそのクライアント様が今以上に素敵なお仕事ができるよう願っております。
本当にありがとうございました。

投稿日時:2018年03月23日 22:36:30
会員登録する (無料)