見積書や請求書の作成の仕方について

  • その他(働き方)の相談
  • 解決済
  • 回答数:2
  • 閲覧数:5073
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

里見 亜美 (chokin9)

ログインすると、里見 亜美 (chokin9)さんに「ありがとう」を伝えられます。
プロフィール欄にある「見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?」について、どのように作ったらいいのか分からず困っております。
初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、教えてください。


Q1.普通のフリーランスや会社用テンプレートは調べたら出てくるのですが、主に気になっているのは「ランサーズ用のシステム手数料も反映させるべきなのか?」という点です。
こちらのURLに記載されている項目を元に作ればいいのか、どのように作ればいいのかわからず悩んでいます。
http://www.lancers.jp/faq/l1020/122

Q2.いざ見積書、請求書を作る際、ランサーの住所、本名はと記載するものなのでしょうか?

Q3.実際に見積書、請求書が必要になる時とは、どんな時なんでしょうか?案件にとりかかる前に、クライアント様から依頼されるものなんでしょうか?


勝手が分からずどんどんドツボにハマってしまいました。
どうか教えてください。
投稿日時:2017年10月08日 23:28:50

回答者コメント

Q1
そもそも、請求書はランサーズから発行されるのでランサーはつくる必要がない気がしますが・・
Q2
一般的には、住所や名前などは記載するかとは思いますが、ランサーズの場合、契約前の連絡先交換がNGですね。
それに、ランサーズの提案画面が見積書になるかと思いますので、普通は作らないと思います。
Q3
ランサーズ経由の場合は作ったことはないですね。
先に述べたようにランサーズの取引画面自体が見積書であり請求書になるかと思いますので。

ちなみにランサーズでない通常の取引の場合は契約前の確認として見積書を、作業終了後などで請求書を作っています。

どうしても先方が欲しいということでランサーズでやる場合は、
見積書は住所氏名などは空欄で金額や摘要だけ記載
請求書は一般的な書式で(契約後は連絡先交換がOKなので)記載すれば良いかと思います。
なお、システム手数料に関しては、ランサーが払うていになっているようなので、書類には込みで記載して、ランサー側で経費として処理するという感じになるはずです。
ログインすると、CodeLab (codelab)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2017年10月10日 17:06:50

里見 亜美 (chokin9)

ログインすると、里見 亜美 (chokin9)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

ご丁寧なご回答ありがとうございます!
おかげさまで、ほぼ腑に落ちかけているのですが、ちょっとまだよく分かっていない点があります。

CodeLab様の回答を読む限り、
基本的に提案画面以外でランサーズ内で使うことがないんだと理解しました。

となると、なんの為の質問事項??状態です…。

請求書に関してだと、確かに調べている際、↓この請求書について書かれたページを確認したのですが、
http://www.lancers.jp/faq/C1019/409
プロフィールで「作成できますか?」と訊いているのに、なんで「発行できます」とランサーズ側が答えているのかよく理解できなかったのです。
この質問の存在意味ってなんだろう?なんです。

ひょっとして、「あなたは提案画面で見積書をちゃんと提示できますか?」を暗に示しているんでしょうか?
それとも、ランサーズ内で実技としては基本必要ないけれど、ランサーとして、広い意味ではフリーランスとしての信頼度を高めるための質問事項なんでしょうか?


細かくてすみません!どうか教えてください。

投稿日時:2017年10月10日 18:20:00

回答者コメント

>それとも、ランサーズ内で実技としては基本必要ないけれど、ランサーとして、広い意味ではフリーランスとしての信頼度を高めるための質問事項なんでしょうか?
全体の値段はランサーズのシステム内で提示できるけど、細かい内訳がほしいという場合もあるかと思います。
また、会社によっては、稟議を通す必要があったりする場合もあるので、そういったときに必要なこともありますということかと思われます。
ログインすると、CodeLab (codelab)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2017年10月11日 09:52:53

里見 亜美 (chokin9)

ログインすると、里見 亜美 (chokin9)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

ご回答ありがとうございます!

場合によってはあり得ることなのですね。
おかげさまで理解できました。
丁寧に解説してくださってありがとうございました。
投稿日時:2017年10月11日 13:21:04
会員登録する (無料)