提案時の手数料について

  • 収入の相談
  • 解決済
  • 回答数:2
  • 閲覧数:1926
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

JUNE (JUNE)

ログインすると、JUNE (JUNE)さんに「ありがとう」を伝えられます。
はじめまして
JUNEと申します。

提案時の手数料についてご質問させて頂きます。

現在請け負っている仕事で3000円(手数料込)という案件があるのですが
その場合金額は提案画面にいくらを入力するのが正しいのでしょうか?

すでに2回目の取引なのですが、私は自分の手取りが3000円になるよう
入力して提出し、承諾していただいています。

ですが後から考えてこれは私の認識違いなのでは……と思いご質問させて
いただきました。

記事の内容はご満足頂けてるようなのですが、もし私の認識違いで
手数料を払っていただいてるのなら、申し訳ないので……一度プロジェクトを
キャンセルし、プロジェクト変更後再度ご依頼頂こうかと思っています。

初歩的な質問で申し訳ないのですが、調べてもいまいち分からなかった為
ご教授いただけると幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。


投稿日時:2016年05月01日 17:32:45

回答者コメント

税別で
10万円以下の取引では
クライアント支払額×0.8=ランサー受け取り額
だと思います。
ログインすると、ITG (free_001)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2016年05月01日 19:56:56

回答者コメント

クライアント様には入力金額に手数料、消費税が加算されて請求されます。
税、手数料込で3,000円にするには
3,000円*0.8/1.08=2,222円
となります(10万円以下の場合)
ログインすると、静岡_5777 (sizuoka_5777)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2016年05月02日 09:08:21

JUNE (JUNE)

ログインすると、JUNE (JUNE)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

なるほど。

やはり私の認識違いだったようなので、クライアント様に連絡してみます。

お二人とも回答どうもありがとうございました!

投稿日時:2016年05月02日 09:33:24
会員登録する (無料)