仕事の探し方を教えて欲しい

  • フリーランス・個人事業主の相談
  • 回答受付中
  • 回答数:6
  • 閲覧数:1818
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

松本祐介 あんの苑 (yusuke00)

ログインすると、松本祐介 あんの苑 (yusuke00)さんに「ありがとう」を伝えられます。
多くのカテゴリに仕事があるので、
どの様に探していいのかわからない。
投稿日時:2016年02月20日 08:56:38

回答者コメント

自分で責任を持ってやれる仕事を選べば良いんじゃないですか。

できない仕事に挑戦して失敗すれば「評価は下がり、信用もなくします」
それが続けば、最悪の事態になるかもしれません。

できる仕事を数をこなし、実績をつけていけば良いと思います。
ログインすると、ソラ (solaris_kun)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2016年02月20日 09:33:18

回答者コメント

できない仕事をやって、できなければクレームはつけられるし
お金も払ってもらえないかもしれません。
評価も下がります。

要望・要件を読んで、自分で実現可能か? 否か?の判断をすれば良いでしょう。
書いている内容がわからなかったり、できないと思う事には手を出さない事ですね。
リスク管理をしながら、確実に信用をつけていけば良いと思います。
ログインすると、ソラ (solaris_kun)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2016年02月20日 09:38:21

回答者コメント

ご自分のできる仕事、3Dデザインとか、営業、戦略企画、広告宣伝とかに絞って見つけるといいと思います。
端から全部の仕事を表示していき、目に留まったものを提案するというのでは非効率的です。
ログインすると、s_yam (s_yam)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2016年02月20日 09:42:51

回答者コメント

ちょうどタイミングよく仕事フィード機能リリースの連絡が届きました。
http://info.lancers.jp/18159
使いやすいかどうかわからないですが、試してみてはいかがでしょうか。
ログインすると、ハロ (haro1210)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2016年02月20日 09:51:50

回答者コメント

最後に1つだけアドバイスさせていただくなら。

「信用を作るのは、時間がすごくかかる。 信用を失う事は一瞬である。」
です。
ログインすると、ソラ (solaris_kun)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2016年02月20日 10:28:48

回答者コメント

できそうなものから応募してみて下さい。
投稿日時:2016年02月20日 12:16:47
会員登録する (無料)