未払い(と思われる)料金回収方法について

  • フリーランス・個人事業主の相談
  • 解決済
  • 回答数:3
  • 閲覧数:1673
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

東雲 (AkiraShinonome)

ログインすると、東雲 (AkiraShinonome)さんに「ありがとう」を伝えられます。
はじめまして、追加報酬の未払いと思われる案件について相談させてください。
経緯をまとめますが長文ご容赦ください。

結論から申し上げますと、「逃げられた追加報酬は諦めた方が良いのか、それとも今からでも払ってもらうための方法が何かあるか」という点についての相談になります。


http://www.lancers.jp/work/detail/745975という、自分の疾病体験をブログ(WordPress)に投稿し公開していく仕事を受けさせて頂きました。最低報酬が5000円で単価が1字×0.2円
クライアントが内容を濃くしても良いと判断した場合は追加報酬を検討とはじめから明記された案件でした。

単価については私も了承し、どれぐらいのボリュームになるか分からなかったためにまずは5000円分として3回に分割し計画を提出させて頂き、当選しました。
その際、納期は特に指定されず「10日毎に定期連絡をくれればよい」とのこでした。

初回は「まずはどういった内容か見るためにファイルのみ提出して欲しいとのことだった為内容分を5記事納品し、1回目のエクスクロー入金に至り、ここまでは問題ありませんでした。

そして10記事分ほど書き溜めたところで、下記のように指示が来ました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・予算を1万円に増額しようと思っていますのでその心づもりいただければと思います。
ぜひお受けいただければと思います。

・治療についての記事を今後はお願いしますね。

・また、病気ということなので、仕事や生活費の面で大変だと思います。
その辺のこともぜひ書いて下さい。
(原文まま)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


予算が上がる可能性は当初よりお伝え頂いていたので、報酬が上がるならと喜んで書き進めました、

その後、WordPressの管理用ページとそのパスワードが渡され、そこに直接投稿、および記事を公開をするように指示されました。
ページデザインやプロフィール欄も自分の好きにしてよいとのことだったので、自分なりにプラグインも使ってやれるかぎり編集していきました。


それから、3回目の定期連絡前に(依頼を受けてから1ヶ月と16日)、急に「できれば急ぎで"ランザーズで治療費を稼いだ"という記事を書いて公開してくれないか」という指示が来た為、当日中に書いてまた公開しました。
ちなみにその時に再び「また、書くネタがまだ残っているのであれば、追加で5000円ほど依頼することも検討させて頂きます。(これも原文まま)」
と重ねて追加報酬について言及されました。


その時にはすでに25記事ほど公開しており、なんとか最低報酬の5000円に届くかどうかというところだったので、最後の記事の公開を待ってから算出させてもらうようお願いしました。


そして最後の記事公開まで終了し、計算してみたところ
合計38,523字、7,705円+画像280円
合計 7,985円分 という算出になりました。
(文字数をExcelに打ち込み計算したので間違いはないはずです。)

すると、「公開はもうしていただけましたか?」とだけメッセージが来、公開が完了している旨を返信すると立て続けに計画の2回目と3回目がエクスクロー入金され、さっさと評価も行われ、その評価内容の本文に「こちらの評価もお願いします」とだけ記載されそれ以降返答が来なくなってしまいました。

そこで完了報告を行わなければよかったのかもしれませんが、エクスクロー入金された以上報酬は受け取りたく、私も立て続けに完了報告を行い、納期を自由にさせてくれたことを評価し五つ星としたのですが・・・・。


始めの予算より増えた2.900円ぶんを受け取る手立てが全く思い浮かびません。


依頼の時点で「予算が最低報酬から増える可能性がある」と明記されており、その上メッセージでやり取りをしていても2回は「予算を増額しようと思っている」という旨を明文化している以上、支払ってくださるものとばかり思っていたのですが、これは逃げられたのではと薄々感じております。


これはもう、5000円頂いただけでも御の字、勉強代だと思って諦めるしかないのでしょうか。

正直な話、始めは迅速に返答を頂いていたこともあり病気の時の写真をブログ内に載せており、当時を知っている知人や友人が見れば「これはあの人なのでは?」とわかるぐらいには赤裸々に書いているので、納期した時期だけではなくその経験すらも持ち逃げされたようで悔しいのです。
その上みみっちい話かもしれませんが約3000円、この時期は痛いです・・・。子供にもう1つプレゼントを買ってあげられたかもしれなかったのに・・・。


長文に目を通していただきありがとうございました。
できれば未納分(と少なくとも私が感じている)2900円を支払ってもらいたいのですが、どうか皆様のお知恵をお貸しいただけませんでしょうか。
投稿日時:2015年11月27日 06:40:48

追記コメント:

やはりいくら直接メッセージ機能で追加報酬について言及されても、実際にきっちりと算出した上で超過分の追加依頼をもらうまでは納品および公開すべきではなかったのですね。
完全に私の不注意と不勉強が招いた事態です。今後はこういったことを引き起こさないよう考えながら仕事を進めようと思います。

回答を下さったかた、お手を煩わせてしまい申し訳ございませんでした。
ありがとうございました。

追記日時:2015年11月27日 08:37:29

回答者コメント

仮払い(エスクロー)以前にした仕事の報酬の回収は困難だと思います。
ログインすると、ITG (free_001)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2015年11月27日 07:24:54

回答者コメント

仮払い(エスクロー)の金額が全てです。
投稿日時:2015年11月27日 08:03:41

回答者コメント

非常に悔しいですね。

お気持ちは察します。

仮に法律の範囲内で、かつ、ランサーの規約範囲内であったとしても、人には「倫理観」や「道徳

観」といった人間にしか持ち得ない、かけがえのないものがあるはずです。

両者からの話を聞いた訳ではないので、ここまでとしますが、東雲様が費やした努力は、もしかしたら

今回については、目的を達成できないかもしれません。

しかし、その努力が別な形で価値化し、東雲様が費やした努力が、実になる日が来ると信じます。
ログインすると、新日本事業開発桜井一樹 (snjk_cro)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2015年11月27日 08:36:04
会員登録する (無料)