AWSのSESのメール設定

  • その他の相談
  • 解決済
  • 回答数:1
  • 閲覧数:485
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

sanochi (sanochi)

ログインすると、sanochi (sanochi)さんに「ありがとう」を伝えられます。
現在、AWSでサイトを運用しております。

メール機能を追加するにあたって、SESを使うことを検討しております。

コンソール画面から申請を行い、テストメールを送ることはできるのですが、
実際、EC2経由(SDK PHP)を利用して、送ろうとすると失敗してしまいます。

エラー結果
Signature expired: 20141128xxxx is now earlier than 20141128xxxx(20141128xxxx - 5 min.)

上記エラー情報だけだと、対応仕方がわからず困っています。

簡単に設定できるのであれば、こちらで調整したいのですが、
もし各種の設定が必要であれば、お願いしたいとおもっています。

この場合、調整していただくとどのくらいの費用を検討すればよいでしょうか。
投稿日時:2014年11月28日 15:54:29

回答者コメント

はじめまして。

Amazon SESは使ったことがないのですが、本国の事例を見てみると
http://docs.aws.amazon.com/general/latest/gr/signature-v4-troubleshooting.html

署名の有効期間が切れているように思えます。(メッセージの通りですが・・)

Amazon SESの管理画面からVerified SendersのDomainsを選択してDKIMの署名状況を見てみては
どうでしょうか?


ログインすると、KOBAYASHI Design works. (koba1000)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2014年12月01日 14:49:58

sanochi (sanochi)

ログインすると、sanochi (sanochi)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

ご返事ありがとうございます。

今回の場合、サーバーの時刻がずれており、遅れないようになっていました。
※署名の設定でもエラー結果されるようですが、今回は署名設定をしておりません

対応方法は、
ntpサーバーの同期するか、強制的にサーバーの時刻を合わせることで解決できるかと
思います。

親切なクライアントさんから解決していただきましたので、シェアさせていただきました。
投稿日時:2014年12月01日 15:25:15
会員登録する (無料)