-
ホームページの作成
素人ですので、難しいことはわかりません。
がよろしくお願いいたします。
▪️内容
予算が合えば、パソコン対応のホームページを作りたいです。
▪️作りたいページ
http://www.cad-insatsu.com
▪️必要な内容
seo,、ページ上で簡易見積もりができる、データの入稿
現在はメール又は宅ファイル便でデータを受注しています。
簡易見積もりシステムは、費用によってはなくても構わないと思っています。
よろしくお願い致します。
-
ECサイト構築でやり取りしていたランサーと連絡が取れず返金してほしい
仮払金を払いましたがその後連絡が取れなくなりました。
返金は可能でしょうか。
https://www.lancers.jp/profile/AYACHAN
-
カラーミーのカスタマイズで費用を抑えたい
カラーミーショップのテンプレートカスタマイズと
費用の概算が知りたいです。
【案件詳細】
●目的
花関連の商品を販売するネットショップのスタートにあたりテンプレ―トのカスタマイズをしていただける方を急募
●内容
カラーミーショップテンプレート(以下は全てレスポンシブ対応)
①http://shop-pro.jp/func/colormekit/
カラーミーキット(2カラム)http://frame-work.shop-pro.jp/を使用する
②http://bitsample2.shop-pro.jp/
無料のテンプレをカスタマイズする
③http://modesample.shop-pro.jp/
http://outdoor2.shop-pro.jp/
有料(3万)のテンプレをカスタマイズする
この3択の場合、トータルでどの方法が費用を抑えつつ参考例に近いものが作れるかご相談したい。
参考例 http://www.zakka-cinnamon.com/
誰から見てもそのまま②の無料テンプレートを使用したと分かるものは困ります。(カテゴリー表示は必須)
①のようなシンプルな分かり易いデザイン好みです。2カラムで商品一覧がメインになるようなデザインが希望。①の場合、テンプレートに沿ったデザインの予定ですので、大幅な凝った変更はなりません。ですが、扱っている商品上、独身女性がターゲットなりますので、シンプルながらオシャレさは外せないところです。
●ボリューム
トップページ以下、ページ数は未確定ですが、商品点数は少ないです。最初は数点のみの商品登録になります。今後更新作業は自身で行っていきたいので教えていただければ。予算削減のため、見た目のデザイン等にひびかない細かな入力などはこちらでします。
-
価格の内容確認と書類の提出について
月額報酬の提案を受けていますが毎月支払うのでしょうか。
また見積もり確認書類を確認するのに履歴事項全部証明書がないと確認できない。
-
既存HPのリニューアルの見積相場と納期について
名古屋で小売りの実店舗をオープンし、Jimdoでドメインとって急ぎショップのHPを作りましたが、HPで購入できるようにしていきたいので、いままであった事業元のHPと新しいショップのHPの二つをどう活用してリニューアルするか、そのやり方や見積り、納期が知りたく相談させていただきました
ある方に相談したら今までのページ(EC-CUBE)があるので、それを買物のページにして活用してはとの事。
jimdoの新しいページは無料のためドメイン移行に一年間縛りがあります。
そのページはショップイメージとしてショップの概要や商品説明を掲載し、EC-CUBEのページを同じようなイメージにして買物する場とした方がいいのでしょうか。
またはトップイメージだけにして、後はすべて今までの方をきれいにリニューアルして使った方がいいのでしょうか。
その場合も一年後のjimdo有料になる場合はどのようにしたらより低コストで運営できるのでしょうか。その時のドメインの引っ越し?等のやり方もよくわかりません。
また今のEC-CUBEは2.4.4と古く、スマホ対応もしていません。それも対応できるようにしたいと思います。
新しいショップ名ドメインのjimdoページ
http://interlaken.jp
今までのEC-CUBEで作られた事業元のページ
http://prismstyle.jp
以上わがままな質問ですが、いいやり方、費用、納期について教えていただければと思います。
よろしくお願い致します。
yoshi007 (yoshi8080)
下記のサイトの様に入力フォーム自動見積もり付きのECサイトを作りたいと考えています。
https://www.gakubuti.net/order_frame/?frame_type=3#originalsize
https://www.gakubuti.net/user_data/mat.php
作りたいECサイトの内容です。
受注までのながれ
自動見積もりページ:
1、額縁の種類を選択
2、額縁のサイズを入力
3、マットの種類を選択
4、マットのサイズを入力
5、付属品の要・不要を選択(アクリル、箱など)
6、自動見積もりにて価格の結果を出力
7、注文ページ 顧客情報入力
8、決済処理(代引き、振込、クレジットカード)
9、額縁を制作
10、発送
1、販売する商品:
既製品の額縁販売とマットを販売します。
額縁に関しましては既製品のサイズのものとお客様のご希望するサイズ、材料に合わせてつくるカスタマイズ商品を販売するするサイト
2、販売する商品の数:
20種類〜100種類位 ※最初は20種類くらいの商品から初めて少しづつ増やして行くつもりです。
3、在庫管理について:
在庫管理に関しては弊社での在庫がなくなった場合サイトで「在庫切れ」と表示
入荷予定の日などを表示できればと思います。
4、支払い処理について:
佐川急便による代引き、クレジットカード、銀行振込に対応したいと考えてます。
5、サイト作成の納期までの期間について
実際この様なサイトがどの位の日数が掛かるのは分からない状況ですが
約3ヶ月程度
納期に関しましてご相談をさせて頂きます。
基本的にはレンタルショッピングカートの機能プラス、自動見積もりページ(額縁の種類の選択、サイズの入力によって価格を表示)があれば良いなと思ってます。
※参照サイト
https://www.gakubuti.net/order_frame/?frame_type=3#originalsize
https://www.gakubuti.net/user_data/mat.php
またバーゲンセールの為のランディングページなども作りたいと思ってます。
このようなサイトを作る場合の費用はどの位かかるのでしょうか?
またこの様な自動見積もりを作るにはどんなプログラミング言語を扱える方に依頼をしたら良いのでしょうか?