納品はどのようにすればすればいいのでしょうか?

  • その他(仕事)の相談
  • 回答受付中
  • 回答数:3
  • 閲覧数:905
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

ワイデザイン事務所 (tn01-wai)

ログインすると、ワイデザイン事務所 (tn01-wai)さんに「ありがとう」を伝えられます。
ロゴタイプで最終決定された者ですが、納品がイラレデータです。
プレゼンはJ-peg でしております。
クライアントに送るのにはどうすればいいのでしょうか?
今後どうすればいいのか?
至急連絡いただけますでしょうか?
投稿日時:2015年10月07日 10:54:49

回答者コメント

送らなければいいんじゃないですか
投稿日時:2015年10月07日 11:36:02

回答者コメント

メッセージの添付ファイルで送れないですか?

出来ないのでしたら、どこかの共有スペース(Yahoo!ボックス)とかを使って
リンクをメッセージで送れば良いと思います。
ログインすると、有限会社デザインオフィス・シィ (pxa03327)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2015年10月07日 12:31:49

回答者コメント

アドビのイラストレーターを持っていますか?
待っていなければ体験版が30日間無料なのでそれをダウンロードします。
ダウンロードできたら、イラストレーターの画面を開いたところに、左上ファイルから開く、そこから作成したロゴのところを選びます。画面に作成したロゴが反映されます。
また左上ファイルのところから、別名で保存というところを開き、下にファイルの種類というところから形式を変えられます。右側の方下矢印マークのところをクリックすると形式がいくつか出てきます。そこからAdobe illustrator(AI)形式に変えられます。

AI形式に変えられたら、クライアントからきたメールの返信に添付するところがあるので、そこでAI形式に変えたロゴを送ることができ、それが納品となります。
ログインすると、6206xudq (6206xudq)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2015年10月14日 15:03:54
会員登録する (無料)