-
相手が返信してこない。
algofixさんに40万円のFXの自動売買を契約したのですが、無言のままです。
返信がかえってきません。
-
報酬の180日出金制限
ランサーズでは、規約上、報酬金額が1000円超えないまま180日経過で報酬放棄とみなすようです。
これにより、報酬が没収になった方はいらっしゃいますか?
これは、ランサーズが、その優越的な地位を利用して、クライアントやランサーから預かっているお金を勝手に消滅させる行為で、問題があるのではないかと考えています。
-
報酬が未払いのままです
こちらのプロジェクトhttps://www.lancers.jp/work/detail/2236768
を数カ月続けていましたが、急きょストップがかかり仕事を続けられなくなってしまいました。あれからそろそろ3か月が経とうとしていますが、4月分は振り込み可能金額に満たなかったため、5月分と合算して振り込まれる予定でしたが、業務がストップとなりそれ以降何の連絡も来ないままです。少ししてチャットワーク内での業務実績等の確認をしたところ、」自分のも実績として載っていました。計算すると300円は超えているはずなのですが、振り込みの連絡も振り込みもされていません。このような対応に困っています。
-
契約について
お世話になっております。
現在受注している案件が、大変怪しいのでお力を貸してください。
案件に関して、クライアント側から機密情報の関係があるので、契約書を取り交わしたいとチャットワーク上で言われました。
その際には、怪しいと思わす、チャットワーク上で了承してしました。
しかし、一週間経っても契約書が送って来ず、仮払いもなされていないので、案件の中断もしくはキャンセルを申し出たのですが、クライアント側からは、すでにチャットワーク上で契約書の合意がなされている。契約書を用いて発生する損害を支払わない場合は、訴訟となると言われています。
契約書に捺印をしていないにも関わらず、契約を締結したことになるのでしょうか。
さらに、ランサーズ上でのそのクライアントを確認したところ利用規約違反の恐れのあるユーザーですとなっていました。
こちらは、詐欺なのでしょうか・
-
銀行口座への振り込み
振り込み予定日(10月15日)が経過しても振り込みが確定していません(振り込まれていません)。
E-RAFT (milk33)
1、PSDデータも含め納品してほしいといわれました。
通常はいくらくらいなのでしょうか?金額ではなく●●の1.5倍など目安を教えていただきたいです
2、以前からレギュラーでお仕事をもらっていたクライアントがいます。
いままで下層ページは会社側でするのでトップページをレイヤー結合せず
渡せ、と言われてきて応じてきましたがあとからpsd分の料金を請求できますか?
あとからの請求は裁判になるでしょうか・・?
事情を知っていただくためあえて金額を公開しますが
トップページのみpsd納品、修正など込みで15,000円です。
相手から2万円という上限を突き付けられ応じました。
いつも仕事をいただいていて相手との信頼関係も築いてきましたが
●無限に修正をさせられた月があり、その月の分の収入はほぼ0円
●相手の会社が依頼は増えているので案件をたくさん渡すと言っているものの
最近は私への依頼は減ってきました。
相手側の会社にはデザイナー・コーダーさんはいるようです。
レイヤー結合・ラスタライズしていないのをこちらが渡しているので
他のサイトへ流用されている=仕事が減っているのかと不安になってきました。
●この単価だと休みなしで働いても経済的にかなり厳しい・・
手首が痛くても仕事をしてる時がありましたし
病気をしたり事故にあったりして働けない時期もあったので
請求したほうがいいんじゃないかと思い始めました。
長期にわたり信頼関係を築いてきたつもりですが
あまり親切なクライアントさんじゃないので迷っています。
何かアドバイスが戴けたら嬉しいです。